今朝はかなりの遅刻でした。たぶん夕べの何が災いしたのかも。

あほまろは今年から禁酒を決心していますが、ど〜しても避けられない時や、お付き合いの時など、じっとこらえて涙を飲むこともしかたがない。

そんなワケで、今朝は全くやる気無し。定点地の撮影も手抜きで帰ってしまいましたよ。やはり、酒は涙かため息か。

とはいえ、今日も仕事に追われているので、特に話題の無い日記は早めに終えなくちゃいけないのです。

もうすぐ春がやってくるとはいえ、季節はまだ真冬。毎朝の早起きって本当につらいよね。でも、あほまろとナナちゃんには強い意志があるので、ちょっとの遅れは取り戻してしまうのさ。

これからナナちゃんは、浅草六区再生プロジェクトのパンフレット用の写真撮影をしなくちゃいけないのです。浅草六区誕生130周年を記念したパンフレットのキャラクターになるんだよ。

今朝の「影」。寒波がやって来るというのにソメイヨシノの芽はどんどん膨らんできました。冬芽がほぐれていくさまはほんとうに美しいね。
「ものの芽の膨らむ朝も寒の内」

7日までの松の内を「大正月」と呼ばれ、今日15日は「小正月」です。松の内に忙しく働いた方々をねぎらう日でもあるので、仕事を終えたらお寿司でも食べてゆっくりしましょうか。

--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」
台東区の「新成人を祝う会」会場となった浅草公会堂前に集まった新成人たち、パノラマで撮らせてもらいました。下の写真をクリックして画面いっぱいに広げてご覧ください。
(iPhone対応 Android非対応)


Memo
GoPro HERO3plus Black Edition x 6
Freedom360
--------------------------
「パノラマプロジェクト」2014年1月24(金)〜26日(日)
所:台東区下谷一丁目坂本町内各所
詳細は、ホームページをご覧ください。

|