今朝は素晴らしい朝焼けで穏やかな朝を迎えましたね。この朝焼け、ちょうど雷門前に着いた午前5時45分頃から徐々に広がり、午前6時10分頃がピークでした。その直後、僅か1〜2分で赤味がす〜っと消え去ってしまいましたよ。

赤い色も綺麗でしたが、まるで指紋のような秋特有のうろこ雲が更に綺麗だったよ。

秋の季語にも成っているうろこ雲は、低緯度から高緯度まで広い地域でほぼ年中見られる雲なんだけど、日本では、秋の台風や移動性低気圧が多く近づくため特に多く見られるので、秋の象徴的な雲になっているのですね。

うろこ雲は、上空高く高度 5〜15 km 程度に浮かび、雲を構成する粒は氷の結晶からできているそうです。

しかし、うろこ雲が見られるってことは、低気圧が接近している証拠なので、しだいに天気がくずれて来るって諺もありますよね。この諺は必ず当るとはいえないけど、当る確率は73%くらいと言われてるので、これから雨になるのかも知れませんよ。

うろこ雲で予想したワケじゃ無いでしょうが、今朝の天気予報でも、「今日は雲が多めでスッキリしない天気。段々と雲が厚くなって、夕方頃から雨が降り出します。傘を持ってお出かけ下さい。」と言ってました。夕方から、明日の午前中にかけて雨や雷雨に注意が必要ですね。

明日の散歩は、冷たい雨になるのでしょうね・・・。ナナちゃんも雨合羽を着なくちゃいけないようです。

午前5時58分頃の西の空で、この後、空全体が一気に赤くなってきたのです。

その3分後、空全体が赤く染まって明るさも増してきたので。境内をあちこち移動しながら写真に収めたのでしたが、

その後、徐々に暗くなってきたのでした。

ナナちゃんが赤く染まっている姿も撮っておかなくちゃ。これがギリギリセーフだったかな。

その後、浅草神社付近で空の赤味が抜け、いつも通りの朝に戻ってしまいましたよ。

散歩の帰りは、どんよりと曇ってスッキリしないお天気になってしまったね。今夜からの雨の後は段々と晩秋の空気が流れ込んで、今週の中頃は今季一番の寒さになって来るようです。どんな状況になろち、ナナちゃんとの散歩は続けなくちゃいけないのが、あほまろの運命というものさ。

----------------------------------------
昨日は、浅草商店連合会主催の「しっかり納税キャンペーン」パレードが実施されました。写真をクリックするとパレード写真がご覧になれます。

|