今朝、夢の中で地震の揺れを感じたのかな、そんなことを思っていたら、緊急地震速報が鳴り出したね。時計を見ると、午前4時半ころでしたね。茨城県南部を震源とする震度4の地震で、東京は震度2の揺れだったようです。

震源地の側には、東海第二原発があるんだよね。また、散歩中にも北海道で大きな地震があったようです。狭い日本、何処に行っても地震と原発だらけの危険大国か・・・。

毎週金曜日に首相官邸前で行われている「脱原発デモ」、「ツイッター」の呼びかけで、予想ができない規模に拡大しているようですね。先週も警察関係者は2万人超と発表したのに対し、主催者側は約15万人と全く異なる数字を示しているようですが、ニュースではその数字に全く触れていないのです。たぶんこれも政府が口止め工作をしているからなのでしょう。

「脱原発デモ」は、東京だけじゃ無く、札幌や名古屋にも飛び火し、みなさん「福島をおきざりに何が再稼働だ」「故郷を返せ」などと書かれた手製のプラカードやうちわを振りながら歩いてましたけど、政府には国民の声として届いていないようです。

ところで、デモの効果ってあるんでしょうか。専門家は、デモをすることによって、世論的効果や風潮などの間接的効果はほんの少しだけ望めるけれど、デモに法的威力は全く無いとのことですが、世界ではデモによって政権を変えた例はいっぱい有るんだよ。アラブの春でバタバタと政権が倒れたようにね。

但し、デモの過程において、請願活動として一般法で想定されるような「直接請求権」が存在しえる場合は、法的威力は存在しえるであろうとも言われています。

「直接請求権」とは、「住民の発意により、直接に地方公共団体に一定の行動を取らせるもの。参政権の一つであり、国民発案(イニシアチブ)とともに直接民主制の一つである。地方自治法について以下では、条数のみ記載する。」(ウイキペディア)
我々国民には、有権者総数の50分の1以上の署名をもって、代表者が市町村の長に対し合併対象市町村を示して、合併協議会の設置を請求することができる権利があるのです。やりましょう、国民揃って、署名運動をした方がデモよりも効果があるようでから。

昨日、政府は将来の原発比率について国民の意見を聴く二回目の意見聴取会を仙台市で開きました。これに参加し意見を言える者は、抽選で選ばれた九人だけ。しかし、その中に、何故か東北電力や原発推進団体の幹部二人が含まれていたのですよ。そして、「原発が不可欠」など従来通りの主張を国民の意見として述べ、会場から批判の声が上がっていました。
広く国民の意見を聴くはずの会が一転、原発推進団体の会と化してしまったとニュースが伝えていました。これもいわゆる「ヤラセ」なのです。
それを知りながら、政府代表の細野原発事故担当相は「抽選で選ぶので仕方ない」とか、「次回、福島で開催するときは一般の県民の声が聞けるような選び方を考えたい」と、まるで「ヤラセ」がばれた弁明をしているかのようでした。

約15万人が参加した「反原発デモ」の国民の声より、政府が「ヤラセ」で集めた国民の声聴取会の方が、真の県民の声が聞けるとでも言いたいようですね。みなさん騙されてはいけません。これが、政府のずるさなのですからね。

--------------------------------------
昨日は、「歌姫Live!歌わNight!」二日目で最終日。開場前に、出演者全員で円陣を組み「気合い」を入れ本番に挑みました。

「歌姫」とは、普段は「昭和歌謡ツアーのバスガイド」をしながら、「虎姫一座」のホールスタッフさんとして働いている、美紅ちゃん、ainoちゃん、ひろみちゃんの三人娘です。

それに、他のホールスタッフと、浅草六区の大道芸人も加わって盛り上げてくれました。おかげで、二日間共満席での公演となりました。いらしてくれたファンのみなさんに感謝しなくちゃね。
昨夜のあほまろは、写真は撮らずに観るのに専念してました。

公演を終え、出演者全員でお客様のお見送り。どんなことがあっても、これが「虎姫一座」のおきてなのです。

虎姫ファンクラブのみなさんも連日駆け付けてくれました。

ひろみちゃんが常に気にするところは・・・?

こちらが「歌姫」。ainoちゃん、ひろみちゃん、美紅ちゃんの三人娘ですよ。

今回のゲスト出演は大道芸の「メランコリー鈴木&おっとちゃん」、普段はステージ照明をしているみうちゃんとhiromiちゃん。

ファンの方が応援ウチワを創ってくれました。

お客さんを送り終え、ホール内で簡単な打ち上げと反省会です。

虎姫一座のメンバーも応援に駆け付けてくれました。

美紅ちゃんお疲れ、アビちゃんが抱きついたね。

まずは「歌姫」から今回の反省を込めた一言。

そして乾杯と、キャストスタッフ全員から一言づつ。厳しいご意見も頂いたね。

わぁぃ、お腹空いたし、ようやく食べられるよ・・・。
「歌姫Live!歌わNight!」関係者のみなさんお疲れさまでした。またいつか開催しましようね。

Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1
|