春本番、朝から暖かくなってきましたね。今朝は、なんか生暖かい風も吹いてましたよ。

桜も散り始めたようで、来週の日曜日の花見なんて、花見なんて、花見なんてのは出来ないかも知れませんよね。どっちにしても、あほまろは今日から酒を断つ決心をしたので、花見なんて、花見なんて、花見なんて無い方が良いんだ。

花見なんて、寒空の下で大群衆の中で桜見て、花見なんて、花見なんて、、花見なんて何が楽しいんだ。家で本でも読んでいたほうがよっぽど楽しいよ。花見なんて、花見なんて、花見なんてだれが考えたんだよ・・・。

目覚めるちょっと前に、そんな夢を見てしまいました。夢を題して「花見なんて」。

それは、隅田河畔での出来事でありました。友人たちとの花見の宴席に東京スカイツリーが倒れて来たのでありました。慌てて逃げる連中を横目に、ひとり取り残されたあほまろ、この時とばかりに禁酒の掟を破って、残った酒を浴びるように飲んでたよ。誰に気兼ねすることも無くなった安堵感って素晴らしいことなのだとね。

ナナちゃんと散歩をしながら、夢のことを思い出して、花見なんて、花見なんて、花見なんてと何度も呟いていたんだよ。それって何かおかしいね。たぶん、気でも違ってしまったのかも。

ユキヤナギの横の岩の上に座ったナナちゃん。まるで、どこかの狛犬みたいでしょ。あほまろは桜の花より、可憐なユキヤナギの方が好みかもね。花見なんて、花見なんて、花見なんて無くなってしまえ。

お花見なんて何が楽しいんだ。地面にブルーシート敷いて酒なんか飲んだら、まるで乞食じゃねえかよ。

昨日、「三十坪の秘密基地」に3Dテレビの取材が入ったことから、普段は見ることの無いテレビを点けた瞬間のことでした。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、「たくさんの人でにぎわいました」と津波に町が襲われる映像が流れました。上野公園で満開となった桜を楽しむ人々を紹介するはずが、どうして津波で車が流されている映像が出てしまったのでしょう。津波の映像に「上野公園に過去最高の21万5千人」のテロップ、単なる間違いで済ませられることでしょうかね・・・。
この映像、保存板じゃ無いでしょうか。放送事のことは、昨日のニュースでも報じられていました。こちらをご覧ください。
陽気のせいか、近頃はルーピー鳩山がイランでイランことを喋ってきたり、安全でも無い原発を再稼働させたがったり、政府も民間でも、ワケの解らない ことが多すぎるよ。

おかげで、あほまろの頭の中まで、おかしくなってしまったようです。それらのことが夕べの夢で現れたのでしょうか、どっちにしても、花見なんて、花見なんて、花見なんて酒を断ったあほまろには関係の無い行事に思えるんだよ。

花見なんて、花見なんて、花見なんて、ナナちゃんにだって要らないんだよ。

そう言えば去年の今頃は、「花見を自粛すべきか」という話題が世間で囁かれていましたね。東日本大震災と東電原発事故の被災地は未だに復興されていないのに、花見なんかで騒いでいたらバチが当たるかもね。

だから、花見なんて、花見なんて、花見なんて、あほまろはやりたく無いっていうのに、近所の寿司屋が来週の日曜日に花見をやるって騒いでいるよ。おかげで、夕べは悪酔いしてしまったじゃ無いかよ(怒)。
今朝も取り留めの無い日記になってしまって申し訳無い。これもそれもす総て、キチガイ水のせいなのであります。二度とこのような事態に至らないように、あほまろは、今日から酒を断つことをここで宣言いたします。花見なんて、花見なんて、花見なんて、止してくれ。

--------------------------------------------
こちらは花見じゃございません。昨日、好天に恵まれた隅田公園にて、「天空画報」の写真撮影を挙行したのでございます。モデルはお馴染み、虎姫一座のリーダー「ユキ」ちゃん。

どうしてこんなところで二眼レフを持って立っているのかは、あほまろの案ではございません。二眼レフを持っているところが欲しいと編集長が言い出したもので・・・。でも、何かさまになってるかも。

虎姫の「ユキ」ちゃんと、虎姫の「トモ」ちゃん。撮影の帰りに、栃木屋の前を通ったら、栃木屋の「トモ」ちゃんからおからドーナツを頂きました。ありがとうございました。どっちの「トモ」ちゃんも優しいんだよ。もちろん「ユキ」ちゃんもね。

Memo
Hasselblad H4X+Phase One IQ180
HC 100mm F2.2 Aspherical
HCD 35-90mm F4-5.6 Aspherical
HC Macro 120mm F4 Aspherical
|