昨日は、台風15号が首都圏を直撃し、総ての交通機が混乱していたようですね。浅草も激しい風雨で恐い思いをしましたよ。

テレビではひっきりなしに帰宅困難者の様子を映しだしていましたが、前回の地震と違って、何日も前から予測できていたこと、それなのに無理して出社させる会社の方が悪いんじゃないのかな・・・。

と言ってみたんだけど、我が「三十坪の秘密基地」は、浅草に住む者だけなので開いていたのです。でも、お客さんはひとりだけでしたよ。それも、仕事の打ち合わせでいらっしゃった、姫路文学館の副館長さんでした。でも、昨日は新幹線も止まっていたようだし、無事に帰れたのかが心配。

台風になると、毎回NHKがヤラセで大提灯の上げ下げをやらせる雷門です。昨日も、畳んでいるのをわざわざ下げさせてました。

そう、今日は8時までにとある場所に行かなくちゃいけません。そんなワケで、日記も簡易版で失礼しますね。

写真は総て撮って来たのですが、その中から主だった所を載せておきます。宝蔵門の大提灯も上がってますよ。

本堂前。

今朝は時系列で載せました。

境内到着は午前5時14分。

まずは浅草神社を参拝します。

境内は台風で落ちた葉っぱが敷き詰められてましたよ。

浅草の神田も台風の被害を受けてました。

神社から出て来たことろに三毛猫ミーちゃん。

パワースポットでナナちゃんを撮って、

本堂の開門を待つのです。

今日もいちにち良い日でありますように。

お豆腐色のベッちゃんだ。

クルミちゃんも来てましたよ。

バビちゃん。

モモちゃん。

タッ君。

ハナちゃんとダンディ一家。

ジョイ君も来ました。

いつものところまで行ったけど、今朝はこれでさようなら。砂肝の秀蔵親分です。

アイちゃん。

テン君。

ジャネット・リン家。

影向堂を回っていつもの写真を抑えます。

台風で飛ばされないように総てが倒されてました。

いらっしゃい真穂のジョージ一家。

境内から望む東京スカイツリー。

そして最後の写真を撮って家に帰るのです。

ナナちゃん待ってたよとヒロちゃんお出迎え。

ヤマト君待って無い。

ヤマト君、ピアノの上に昇ったら叱られるでしょ。

ヤマト君なんかに構わなくても良の。いつものスリスリで今日の日記はお終い。

|