今朝は蒸し暑い朝のようだな・・・。省エネで設定温度を下げているエレベータに入っても感じるほど、

外に出た瞬間から、ム〜っとした熱気。

予報でも、午後は雲の間から日差しが届きますので、熱中症対策を忘れずにですって。

スカイツリーのクレーン、とうとう最後の一基になってしまいました。これから徐々に小型クレーンに取り替えながら無くなってしまうのですね。

雷門前の浅草観光センター。未だに問題を抱えているようですが、そんなことお構い無しに工事は順調に推移しています。何だかんだ騒いでも造った者勝ち、できちゃった婚で結婚するカップルみたいなものかな・・・。

浅草寺では、明日から「四万六千日・ほおづき市」が始まります。明日と明後日、浅草寺をお参りするご利益は46,000日分(約126年分)に相当するんだって。

あほまろもナナちゃんも、もう何年も毎日お参りしているので、これ以上の御利益は要らないんだけど、もちろん明日も明後日もお参りしますよ。

ウソかマコトか、マコトだったらこりゃ大問題だ!
『売国菅の“北献金”深まる闇…公安、米情報機関も関心』
菅直人首相に対する北朝鮮絡みのスキャンダルが再び炸裂した。日本人拉致事件の容疑者の親族が所属する政治団体の派生団体に、菅首相の資金管理団体が計 6250万円もの政治献金をしていた問題が国会で追及されたのだ。菅首相はかつて、拉致実行犯である元死刑囚の釈放を韓国政府に求める要望書に署名したこ とでも知られる。献金先の団体には公安当局や米情報機関も関心を寄せており、背後には深い闇が広がっていそうだ。詳細はこちらをご覧ください。

記事によると、菅総理がテロ支援の烙印を押されるだけでなく我が国が「テロ支援国家」となる危険性が高くなってしまうんだよ。こりゃ大変だ、これじゃ菅総理は意外なところで政権が終わってしまいそうだよね。

観音裏の住人さんから情報を頂きました。
地デジへ完全移行する7/24(日)、NHK総合テレビでNHKスペシャル「東京スカイツリー世界最難関への挑戦(仮)」を
放送します。この番組は建設記録映像制作依頼を受けたNHKエンタープライズが、東武タワースカイツリー株式会社と大林組との契約のうえ約3年間、撮影した素材が使用されています。
特に東京は震度5弱であった東日本大震災の発生時も、建設中なので防振装置も動いていない500mの場所で撮影しており、激しい揺れがあったであろう貴重な映像も放送される予定です。(この時は某新聞がデマに近い記事を載せましたね。)まさに保存版です。

----------------------------------
昨日から、「復活!!昭和歌謡!!エノケン、笠置のヒットソングレヴュー」の本公演が再開されました。

新装なった、コシダカシアター入り口には、お祝いのお花がたくさん届いております。

初日なので、あほまろも撮影を止め、真剣にショーを観ようと思ってたんだけど、

どうしても、カメラを持っていると被写体に向けてしまうんだよね。

浅草最大級の200人収容可能な大ホールに繰り広げられる躍動感あふれる昭和歌謡レヴューと、お食事がお楽しみ頂けます。

詳細は「アスカシアター」のホームページをご覧ください。チケットセンターは、「三十坪の秘密基地」となっております。

Memo
FinePix X100
Fujinon Aspherical Super EBC 23mm f2
|