風の強い朝になりました。おかげで散歩は快適だったはずが、この日記を書いている最中の秘密基地の廊下でくぅ〜んくぅ〜んと変な鳴き声が、古麻呂が見に行くと、廊下で下痢をしてしまったようです。ナナちゃんが、家の中でたれてしまうのって、よっぽど調子が悪いのでしょうか。その後は、あほまろの隣りで椅子の上に丸まって寝ていますが、ちょっと心配だな。

犬にも夏ばてなんて症状があるのでしょうかね。今朝は、エアコンを入れているけど、ちょっと強すぎたのでしょうかね・・・。

犬は身体を冷やすのもいけないんだよね。

予報によると、今日は変わりやすい天気になるようですね。特に昼頃と夕方以降はニワカ雨の可能性があ、雨の後は段々と空気が入れ替わり、ムシムシ感も和らぐようです。

すったもんだの騒動が続く雷門前の観光センタ−、今年の暮れに完成してしまうようです。

ナナちゃんもこまめに水分をとったり、環境と体調の管理をしてあげなくちゃいけないようですね。過保護にならない程度に。

ナナちゃんにもしものことがあったら、たぶん、あほまろは生きていけないよ。もちろん、この日記も終わってしまうでしょう。

せめて、後1〜2年は続けたいので、よろしくお願いしますよ。

こうして見ても、今朝のナナちゃんやっぱり元気が無かったようですね。体調の変化を見抜けなかったのは飼い主として失格かも。

今日は、出掛ける予定も無いので、できる限りナナちゃんと一緒に居てあげますからね。

やっぱりナナちゃんは夏バテかも知れませんね。 犬だって、夏ばてになると自律神経が失調してし、全身の機能に影響を及ぼすために心身ともに不調になってしまうんだって。症状として、全身の疲労感、体がだるい、無気力になる、イライラする、人間と一緒のようですね。
今は、イライラはしてませんが、体がだるそうで無気力のようなので、ちょっと心配。これを書き終えたら、抱っこして一緒に寝てあげましょう。ナナちゃんはそれが落ち着くのです。

|