雨の朝です。そ〜っと起きだして居間を覗くと、女房がソファーでツチノコみたいな格好で寝ています。これはチャンス、急いでナナちゃんを連れて散歩に出掛けたのでしたが、雨合羽を探している余裕が無かったので、ナナちゃんシーベルトまみれになってしまいましたよ。

まったくあほまろの女房は、うるさくて鬼のような女なのです。帰った途端に、怒鳴られてしまったんだよ。我が家の家長に向かってだよ、まったく。

「How To Murder Your Wife」って映画あったよね。これ日本語タイトルで書くと問題かもね。

そんな気持にもなることだってあるんだよな・・・。今朝は雨降ってるし、東京スカイツリー見えて無いし、シーベルトがベクレルしてるし。

ところでシーベルト(Sv)とベクレル(Bq)、どちらも放射線・放射能を表す単位なんだけど、どう違うのでしょう。調べてみると、
「放射線による人体への影響度合いを表す単位をシーベルト(Sv)、放射性物質が放射線を出す能力を表す単位をベクレル(Bq)といいます。」

それじゃ我々が心配するのは、人体への影響度合いのシーベルトのようですね。

でも人体への影響度合いなので、犬のバヤイは・・・。

話は変わって、今朝の雨は、非常に強い台風2号が石垣島の南を北上している影響によるようですね。ということは、風は南西から吹いて来るのでシーベルトを運んで来ることは無いと、安心しても良いでしょうね。

雨で東京スカイツリーを望むことができませんでした。この雨でもクレーンの撤去作業は行われているのでしょうかね。

この雨は、明日も明後日も降り続くようなので、明日からの散歩、あほまろは、ナナちゃんを連れ出す算段を考えなくちゃね。どなたか良い案はありませんか。

|