暖かい朝です。予報によると今日は気温が上昇して関東で夏日になるところもあるとか。いよいよ夏の気が立ち始める「初夏」を向かえたのですね・・・。

本来なら、今日から三社祭が始まる予定ですが、今年は大震災の影響で神事を除く総ての行事が中止になってしまいました。浅草人にとっての三社祭は、世の中のお正月と同じかそれ以上に重要な祭事だったのに、残念でなりません。

三社祭中止の理由は、警察から、大勢の人が集まるイベントや行事の自粛要請があったようですね。

しかし祭礼神事の例大祭はしくしくと行われ五穀豊穣・国家安寧は奏上されるようです。でも例大祭が行われても神輿が出なければ祭り気分が盛り上がらないですよね。

戦後三社祭が再開されて以来初めて神輿の出ない祭りですが、せめてみなさんも浅草神社を参拝し、東日本大震災で亡くなった方のご冥福と、被災された方々が一日も早く幸せになれることを祈念いたしましょう。

あほまろとナナちゃんは、毎日、浅草神社と浅草寺を詣でて、東日本大震災でお亡くなりになった方々の冥福をお祈りしているのです。

話は変わって、いよいよ来週から東京スカイツリーのクレーン解体が始まるようですね。

解体ショーの発表では、まず南北の高いクレーンをお互いの力で東西のクレーンと同じ高さまで下げるのです。

その後、東から時計回りにクレーンを下に降ろし、

最終的に残った東側のクレーンで一回り小さいクレーンを上げ、それで残った大型クレーンを降ろす。

その後、次々と小型クレーンと入れ替えながら、最後は人力によって片づけられるようです。7月中に総ての作業が終了するとか。あほまろの定点観測で、これからの変化も楽しめますよ。

|