![]() |
|||
|
|||
平成21年1月27日(火) 旧暦1月2日友引 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
つい先日年が明けたと思ったら、もう一月も過ぎようとしているんですよね。浅草では、寒椿が終わり梅の花が咲き初め、そろそろ春の予感が漂ってきました。毎朝、日の出時間からの散歩も少しずつ光の力が増してきましたよ。まだ寒さは厳しい朝ですが、太陽がのぞきはじめると境内はポカポカ陽気も感じる清々しさ、そんな朝は、境内に集まるワンちゃんたちの気分も爽快ですね。 母親の時と違ってモモちゃんはまだ自力で歩くことができます。面倒くさがらず、今のうちにいっぱい歩かせてあげなくっちゃいけませんよね。モモちゃん、明日は絶対に連れて行ってあげますよ。その変わり、女房がナナちゃんの散歩をしなくっちゃいけませんよ。寝てばっかりいないでね。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
![]() 節分の豆まき舞台の設置作業が始まったようですね。 ![]() 大木を運んで来たトラックが停まっています。 ![]() 昨年の比翼ヒバが根付いたことで、同じ木をもう一本植樹するようですね。でも、いったいどの場所に植えるのでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おもいのまま」一本の木に、違う色の花が同時に咲く梅の木で、浅草寺境内に一本だけ植わっているのですよ。 ![]() 昨年は節分前に咲いたので、今年もそろそろ咲き出すのでしょうね。 ![]() ほら、薄くピンク色がかった花びらが、ちょっとだけ外の様子を伺ってましたよ。 ![]() |
|||
『今朝の浅草神社』 |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
昨日から新しくなったナナちゃんのリード、今朝はその特徴がはっきり解るように撮ってみましたよ。ナナちゃんはお洋服が嫌いなので、せめてリードと首輪だけでもおしゃれをしなくっちゃね。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|