![]() |
|||
|
|||
平成20年7月29日(火) 旧暦6月27日友引 - 昨日は撮休でしたが・・・ - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
昨日は撮休で久々にのんびり出来るかな、なんて考えは甘かったですね。朝の散歩からNHKの取材が入り、帰ってからも映画関係以外の打ち合わせをこなさなければいけなかったってわけ。おかげで、夕方からの打ち合わせの延長とかなんとかいいながら、夜中まで飲んでしまいましたよ。本当にダメなあほまろですよね。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
今朝も歩かないモモちゃんを抱っこして仲見世を歩いていると、途中でやぱり歩いてくれないバビちゃんが待ってましたよ。バビちゃんはまだ若いのですから、ちゃんと自分の足で歩かなくっちゃ。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 昨日は撮休だったので、現場写真はありません。一昨日撮った六区の一部をご覧にいれますね。 |
|||
『今朝の町並』 | |||
浅草観光センター前に幟が立てられました。「みんなの力で国立西洋美術館を世界遺産に!」、近代建築でも世界遺産に登録することが出来るのですね・・・。それじゃもし、浅草六区の建物が現存していたとしたら、絶対に世界遺産に指定されていたでしょうね。![]() 暑さも忘れて頑張る田中画伯(香取線香)氏。完成は9月末頃とか。 ![]() こちらはまだ線画だけですね。 ![]() 現在は4カ所掛け持ちで描いているのです。 ![]() 田中画伯もあほまろと同じくひとつのことに集中出来ない性格なのかな。あっちちょっと、こっちちょっと、イナバウアも気ままに描いているのですよ。 ![]() |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数125枚 |
|||
|