![]() |
|||
|
|||
平成20年7月30日(水) 旧暦6月28日先負 - 雷雨に驚き - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
夕べの雷雨は凄まじかったですね。花火大会など比じゃない閃光と轟音でモモちゃんもあほまろの椅子の下に潜り込んで小さくなってましたよ。おまけに雷が鳴りやんだと思ったら集中豪雨、この調子じゃ明日の朝まで雨が降り続くのでは・・・。もし、雨だったら散歩は出来ないよね・・・。なんて思いながら怖がるモモちゃんを書斎に残してあほまろはベッドに潜り込んだのでした。 10月1日(水)〜11月25日(火) 10月2日(木)〜11月25日(火) 10月15日(水)〜11月16日(日) 10月26日(日) 10月28日(火)・29日(水) 11月3日(祝)文化の日 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
抱っこされているモモちゃんに話しかけるかのように近寄って来たショウちゃんです。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 昨日で浅草六区の撮影は終了しました。今日は、関東大震災で廃墟になってしまった浅草です。とはいっても時間の関係で当時の浅草の象徴でもあった十二階が壊れてしまったのは、残念ながら再現できませんでした。 |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数134枚 |
|||
|