![]() |
|||
|
|||
平成20年7月24日(木) 旧暦6月22日先負 - 土用丑の日 - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
暑いね・・・。それより昨夜の岩手県沿岸北部を震源とした震度6強の地震、東京でもかなりの揺れを感じ飛び起きてしまいまいましたよ。でも、今朝の散歩でお会いした方の中にあの揺れを全く感じなかったなんてのんきな人もいらっしゃいますした。これって建築物の強度の問題なのかな・・・。もしかしたら我が家のマンションが欠陥マンションなのかも・・・。それはそれとして、今回の地震、震度の強さにしてはさほど被害は無かったようです。でも、震源地にお住まいのみなさん、さぞかし恐ろしかったことでしょう。お察ししたします。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
雷門前でメイちゃんのおばあちゃんにお会いしました。これから本堂が開くというのに、もうお帰りです。実は、おばあちゃんはこの暑さで体調を崩してしまったようで、無理して出て来たのでしたが、やっぱり体調が優れないので、今朝はお参りを止めて帰宅するそうです。顔色も悪いようなので、無理せずにゆっくりお休みください。そして、元気を取り戻したてからメイちゃんと一緒にお会いしましょうね。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 昨日は関東大震災で倒壊する室内の撮影でした。地震の撮影って、ちょっとタイミングがズレると再びセットを戻して取り直さなければいけないので、大変な作業になってしまうんですよ。 |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数96枚 |
|||
|