![]() |
|||
|
|||
平成20年7月19日(土) 旧暦6月17日仏滅 - あさがおの季節 - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
雨は上がりましたが、蒸し暑い朝になりました。今朝のモモちゃん調子が優れないようです。いつもより涙目がひどく、いくら拭いてあげても右目から次から次に涙がにじんで来るのです。おまけに全く歩く気配無し、我が家から用足し場、更に仲見世から本堂前まで連続抱っこして歩きました。おかげで、あほまろの左手が腱鞘炎になったかのような、軽くなったとはいえ、まだ7キロ近い体重が有るのですからね・・・。こんな調子が続くようなら、再びカートを持ち出さなければいけないのでしょうかね・・・。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
モモちゃんの左目は涙目になってますが、反対側の目からは涙が出ないのです。これっていったいどんな症状なのでしょうね。犬は人間と違って顔が毛だらけなので涙がとっても目立って惨めなんですよね・・・。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 昨日は撮休だったので、これから使う写真作りの作業を行いました。これらの写真は、満州時代の思いで。映画に写るのは一瞬ではありますが、それでも一枚づつでも成立するように作っておかなければいけないのです。 |
|||
『あさがお市』 | |||
あさがお市初日の様子です。今年は開催日が変更されたので、普段の年より人出が少ないように見えましたよ。![]() ![]() あさがお一鉢2000円。協定価格なのです。ほおづき市のほおずきよりも安いんですね。 ![]() ![]() あさがおなので、当然、夜はしぼんでましたよ。 ![]() |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数158枚 |
|||
|