『今朝の浅草』
小雨の朝になりました。それもそのはず、今日は「雨の特異日」なのですね。今は小雨でも、これから激しくなってくるのでしょうかね・・・。
あほまろはまだ歯の調子が悪いんです。ほっぺの筋肉が突っ張った感じで歯を噛み合わせるだけでもヒリヒリくるのです。この調子じゃ暫く治療に通わないといけないのでしょうね・・・。
今朝も雷門前で撮影が行われています。「デコトラの鷲」の新作ですね。今回の作品が第四作目「愛と涙の男鹿半島」。舞台は男鹿半島のようですが、台東区「フィルムコミッション事業」の協力で、男鹿半島だけでなく浅草、上野・アメ横や不忍池でもロケが行われるそうです。今回のマドンナ役は井上晴美さん、喜劇のB級作品ですが、いったいどんな展開で浅草が登場するのでしょう。今朝の撮影現場は、雷門前がマラソンの給水場の設定で準備が行われていました。
浅草では、このような撮影がしょっちゅ行われ、そのたびに大勢の仕出し(エキストラ)が集まって来ます。楽しいのは、撮影の合間に彼等が話す撮影自慢。“俺は黒沢映画にも出演したことがあるよ”、“俺だって、寅さんの最後の2作品に出演した時別な思い出があるよ”、等々、みなさん自慢話に花が咲いているのです。
そんな待機場所で一人の女性がモモちゃんの側にやって来て、“あら、この犬○○君の家で飼っていた犬とそっくりね”、と話しかけてきました。“○○ちゃんっていったい誰なの?”、“あら知らないの哀川翔の本名よ、私ね、鹿児島の○○高校で彼と同級生だったの、だから彼の出演する映画には毎回共演させてもらっているのよ”、おっと、凄いお方が・・・。でもね、いくら同級生だからといっても、相手にされていないから仕出しやってるんでしょうが・・・、なんてこと言いませんでしたけどね。撮影現場で待機している方々と話すと、結構楽しい話題が貰えたりして。
ところで、○○君を伏せ字にしたのは、彼は芸能界で本名を公開していないので、迷惑をかけちゃいけないから誰にも言わないでね、念を押されてしまいました。みんなに喋ってるくせにね・・・。それを知っているってのも自慢の一つなのかな。
そう、浅草六区の路上で暮らす世捨て人の中にも、ゴルフのジャンボ尾崎と徳島の中学校で同級生だったことを自慢している人が居ますよ。その証拠に、ボロボロになった中学校時代の写真を定期入れに大切に仕舞っているのです。“もう何年も逢っていないな・・・、もし偶然に出逢ったら、懐かしく思い出すだろうな・・・”、今までに数十回も聞いた彼の口癖なんです。
有名人や権力者とちょっとでも接触が有った連中は、それが旧知の仲であるかのように自慢をする人、あほまろの周りにもたくさんいます。おまけに、名刺入れいっぱいに有名人の名刺を入れて持ち歩いている人も。それによって、自分が如何に優れているかを誇りたいのでしょうね・・・。
そんな連中の自慢話に相づちを打つのも結構辛いんです。それに、あほまろはそんな有名人との面識はほとんど無いもので、自慢しようにも出来ないってのが本音ですけどね。
そう、午後2時から元SKDのみなさんが、雷門前に集合してラインダンスを行うそうです。今度の公演のパンフレット用の写真撮影なのですが、派手な姿の女性が並んで足を上げる姿、壮観ですよ。内緒で教えてあげますね。
------○------
『今朝の雷門』
雷門前に出されたテーブルには、マラソンの給水用のペットボトルが並べられています。でもね、今は霧雨ですけどこれから本格的に降ってくるそうですよ。無事撮り終えることが出来るのでしょうかね・・・。

------○------
『今朝の一写』
毎朝、人間が撮りたくてキョロキョロしているのですが、そろそろネタ切れになってしまいました。浅草寺境内で毎朝目立っているのは、清掃員の姿だけなのですからね。同じような写真でも、撮った空間が違っているってことでご勘弁を。

------○------
『今朝の境内』
これって、一昔前のモデルポーズですね。遠くからモデルポーズのままで歩いて来る女学生、写真を撮って欲しいのかな。

カメラを向けても堂々とポーズをとったままの姿、貫禄ありますね。

境内の排水溝の埋設も終わり、これから土砂を敷いてコンクリートで固めるようです。
珍しく誰も居なく静かな影向堂のお庭、ハトが数把エサを探して歩き回っています。境内から追い出される前のこの時間は、無数のハトのたまり場になっていたのですよ。

特に意味はありませんが、以前にも流し撮りの被写体にしてしまったお姉さんが、同じ場所を歩いて来たもので・・・。

毎朝同じ場所で撮るの、そろそろ飽きましたね。

毎朝同じ浅草の神田を撮るのも、そろそろ飽きましたね。

毎朝同じ浅草の神田の稲のアップを撮るのも、そろそろ飽きましたね。

------○-----
浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』
毎朝同じ花やしき前の長屋の修復光景、そろそろ飽きましたね。早くシートを取って外壁の変化を見せてくださいよ。
余談、花やしきに出来た高級寿司屋さんは、長崎の五島列島の天然物の一本釣りのお魚で握って貰っても安いんですって。ランママさんが言ってましたよ。

今朝は雨と書いておいて、ここまで誰も傘を差していませんでしたね。とりあえず、雨が降っているって証拠にを載せてみました。ほら、今朝は雨なんです・・・。最近の日記、かなりいい加減になってしまいましたね。気を付けます。

|