令和7年(2025)10月25日(土)旧暦9月5日 先勝
今朝の撮影 Data SONY α1-2 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 17 ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数165枚
- 旅立ちの朝 -
天気予報は、見事に大外れでございました。 空はどんよりと曇り、小雨がしとしと降り続く肌寒い朝。気温はわずか11度、秋というより、冬の入口を覗いたような空気の冷たさでした。 そんな中、あほまろはこれから博多へと向かうため、今朝の散歩はお参りだけで早々に切り上げてまいりました。 明日と明後日の早朝散歩はお休みとなりますが、浅草の鳩たちも、しばしの別れを分かってくれていることでしょう。 今回の旅の目的は、なんとソフトバンクさんのご厚意でございます。 日本シリーズ、ソフトバンクホークス対阪神タイガース戦――その舞台、PayPayドームのスーパーBOXにご招待をいただいたのです。 あほまろ家は筋金入りの阪神ファン。幼いころから「六甲おろし」で育った家系でございます。 それなのに、ソフトバンクのご招待席に座るとは、まるで敵陣で寿司を握る板前のような、なんとも複雑な立場でございますね。 「虎党の誇り」と「お招きへの礼節」の板挟み――この難題をいかに切り抜けるか、まるで延長十二回裏の攻防のようでございます。 せっかく博多に滞在するのですから、試合観戦の合間には、息子と太宰府天満宮を訪ねる予定です。学問の神様・菅原道真公のご加護にあやかり、ついでに阪神タイガースの必勝祈願もしてこようという算段。 神様も、きっと「そんなお願いばかり持ってくるな」と苦笑いなさることでしょうね。 そして、もうひとつ大切な目的があります。 完全に酒を断ったあほまろですから、太宰府名物「かさの家」の梅ヶ枝餅を堪能するのが楽しみでございます。 甘味こそ、断酒後の人生を照らす新たな“燈”でございますからね。 博多の気温は二十度前後とのこと、この季節にしてはずいぶんと暖かいようです。 厚手の上着は不要、心だけを温かく包んで旅に出るといたしましょう。 「雨しとと 旅の心は 晴れにけり 虎と鷹とも 縁の糸かな」(阿呆人也) (あめしとと たびのこころは はれにけり とらとたかとも えにしのいとかな) 版種の境内。 それでは―― あほまろ、久々の“遠征”に行ってまいります。 -------------------------- おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、果物だけ。妻のコレクションは、旅の安全を祈願して、のぞみちゃんとこまちちゃん。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、娘が買ってきた、松茸弁当。 妻のコレクションは、りんごちゃんといちごちゃん。 Memo iPhone 17 ProMAX