蒸し暑い朝になりました。今日は暑くなるので熱中症警戒アラートも出ているようですね。

しかし、大気の状態が不安定なので、午後から広い範囲で急な雨や雷の注意報も出ているので、お気を付けくださいね。

家事のほとんどを任せていた妻が倒れて3日目ですが、娘が家事とペットの世話などをしてくれているので、あほまろは普段通りの生活が出来てますが、これから色々と不安が襲ってくるのでしょうね。

妻は、まだSCUに入ったままですが、携帯電話が使えるようになったので、時々、ショートメールで、”暑くなるのでエアコンは点けっぱなしにしておきなさい”とか、余計な心配を送って来るのです。メールの操作が出来るってことは、回復に向かっていると安心しております。

あほまろは、体力的に総てをひとりでこなすことは出来ませんが、まずは妻が戻っても安全に暮らせるように、自宅内の不要な物を整理して、バリアフリーの環境を整備しなくちゃいけませんね。もちろん子ども達にも手伝いをお願いしますが、ついでに、わが家も断捨離でさっぱりしたいです。

あほまろの暮らしは、妻の犠牲の上に成り立っていたと言っても過言ではないでしょうね。仕事を理由に家庭を犠牲にしてきたことを、充分な対価を渡しているので、決して妻や家庭のことをおろそかにはしていない。そんな勝手な過去の言動を激しく悔恨してしまいます。

心の整理はまだついてませんが、「親孝行したいときに親はなし」という言葉を、妻と家庭に置き換えるような後悔を背負わないように、どんな状態になろうと、生涯、妻を守ってあげたいと思います。

そのことを観音さまに固く誓ってまいりました。

もちろん、浅草神社の神様にも誓いましたが、ここの神様は漁師さんですが、大漁とか海上安全の祈願以外でも叶えてもらえますよね。

境内のムクゲも開花しましたよ。

おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

今日は晴れても天気急変に注意が必要ですって。

蒸し暑い日は涼しい秘密基地で、こらから妻との楽しい生活を考えながら、のんびり過ごしましょう。

-------------------------------------------------------
昨日もいろいろあって疲れたので、夕べは超熟睡してしまいましたよ。久しぶりの100%。

ナナちゃんはお姉ちゃんとお散歩なので、ヒロちゃんはお食事中。

今朝は娘が作ってくれた久しぶりのお蕎麦でしたが、野菜を取らなくちゃいけないと、大嫌いなブロッコリーが出て来ましたが・・・、これを全部食べないともう作らないと言うので、しかたなく食べてあげましたとさ。

昨日は良いお天気で、浅草は大勢の観光客が押し寄せてましたよ。特に、外国人が目立っていたのは、東京オリンピックの取材陣のようです。何が「バブル方式」だ、ニャロメ。

いい加減な規制で外国人を大勢受け入れる東京オリンピック、いったいどれほど多くの新コロ感染者を生み出すことでしょうね。

昼食は、娘と久しぶりのお蕎麦を食べました。

昨夜、茨城の友人から、生でも食べられるというもぎたてのトウモロコシが大量に届きました。

茹で方が判らないので、近所の寿司屋にもお裾分けして、プロに茹でて貰いました。その前に、恐る恐る生でも食べてみたら、これがまるでフルーツみたいに美味しかったので、ちょっとだけ呑んでしまいましたよ。

Memo
iPhone 12ProMAX
|