令和3年浅草神社例大祭は、緊急事態宣言延長に伴い、予定しておりました宮神輿一之宮による御用車(曳台)での氏子四十四ヶ町「御神霊(おみたま)移御」は、その斎行を見送らせて頂く運びとなりました。詳細は浅草神社のホームページをご覧ください。

久しぶりに肌寒い朝でしたが外気温は15℃、つい先日までは暖かいと言ってた気温ですが、もれも身体が暖かさになれてしまったからでしょうね。

ドンヨリとした空模様で、夕方から雨になって、明日の朝まで降り続くようです。

10日以降に始まった高齢者の集団接種の予約方法で自治体は混乱しているようですが、愛知県西尾市の副市長が市内在住の「スギ薬局」経営者夫妻に便宜を図って、予約を優先的に確保していたことがバレて問題になっていますね。

どうやら、今まで西尾市に貢献してくれた見返りのようで、、秘書から「会長の意向が強い。接種を楽しみにしている」とのことで便宜を図ったようで、予約が取り消された際に夫婦で接種会場に向かってる最中だったとかで、「スギ薬局」側と西尾市側の主張に食い違いが発覚した途端にホームページに「会長は過去にアナフィラキシーショックを経験したこともありワクチン接種を希望はしていない」と、開き直りの公表が出され、株価も急落してましたよ。

ワクチンの優先順位に関しては、たまたま内部告発で発覚した西尾市だけじゃ無く、他の自治体でも同じような人の命に優先順位が付けられているようです。そこまでしてワクチンを打ちたいのでしょうかね。あほまろは、絶対に打ちたくない、予約申請もしません。
どうせ死ぬので、打たなくても「だんない、だんない」。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

雲行きが怪しくなってきました。

あほまろは今日も秘密基地に引き籠もっております。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠93%。こんなでこぼこ睡眠だったのに不思議だね。

おはようナナちゃん。

おはようヒロちゃん。

ナナちゃんもお散歩に行きましたね。

今日から緊急事態宣言が延長されたので、朝食は「おちょやん」観ながら久しぶりのお蕎麦にしました。山形冷やおろしですが、お酒ではありませんよ。あほまろは朝っぱらから飲酒するような半端者じゃ無いし、そろそろ禁酒なんだから。

外出は危険でしたが、キップ購入のために、約一ヶ月ぶりの電車で上野駅まで出かけました。

この時期に何のキップかは・・・、みなさんから四国民と言われそうなので、教えない。

昼食は、閉店したと思っていたライスカレー屋クラウンエースが復活していたので、入ってみましたが、当然、アルコール類は販売されておりません。

これが昔から変わらぬ味のカツカレー580円なのでありました。

ヤマト君が居なくなった晩酌。緊急事態宣言が延長され、博物館や美術館もダメなのに、大相撲は今日から人を入れても良いって理由を考えているところに、久しぶりに大好物の賀茂鶴まで出てくると、呑まずにはいられなくなってしまったのです。実は、ヱビスビールも好きだったのです。

Memo
iPhone 12ProMAX
|