散歩に出かける時間はちょうど朝焼けでしたが、すぐに消えてしまいました。

東の空は朝焼けが消えてました。もうちょっと早ければ焼けてたのかも。

朝焼けは雷門前で綺麗に撮ることができました。

暑さのせいなのか、よどんだ色だったけど、久しぶりの朝焼けは早起きのご褒美ですね。

見ているうちに消えて行きました。

今日でお盆も終わりますが、今年は新コロ自粛の影響で、新幹線や空の便、高速道路は例年のようなUターンラッシュにはならなかったようですね。こんな寂しいお盆休みは今年だけで、来年からは普通に戻って貰いたいけど、来年の今頃の新コロ騒動は、いったいどなっているのでしょうね。

昨夜は浅草寺裏広場で、万霊燈籠供養会の燈籠がお焚き上げされました。浅草の送り火ですね。

今夜は京都で「五山送り火・大文字の送り火」が行われます。あほまろは学生時代に一度だけ激しい雨の中で見たことがありました。

暑かったけど、ナナちゃんがハアハア言いながらも出て来てくれましたよ。

かなり蒸し暑かったので、携帯電話で外気温を調べると、午前5時半でなんと31℃もありましたた。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

ご先祖さまありがとうございます。来年のお盆も元気でお参りが出来ますように。お盆最後のお参りをしてきましたよ。

今朝のセミ。ミンミンセミとアブラゼミの競演でした。

午後はニワカ雨や雷雨の可能性があるので天気急変にご注意くださいとのことです。

あぁ、誰か蹴ったのかな・・・。

今日も暑さを避けて、冷房効いた秘密基地で引き籠もります。

-------------------------------------------------------
早朝から汗だくになってしまったので、シャワーを浴びて、久しぶりのお蕎麦をいただきました。ヤマト君、機嫌が悪そう・・・。

昨日、お盆の法要を終え、女房と超久しぶりの外食。 二天門やぶにて、超久しぶりの冷やしむじな蕎麦。外食なんていったい何カ月ぶりだろうな。

ヤマト君の晩酌。お盆も終わってしまうので、渡を偲んで久しぶりの酒盛り。これでようやく禁酒できるのだ、ニャロメ。

晴天下、お盆法要に出かけました。

仲見世に大勢の人ひと、は居なかったね。

法要は永代供養位牌を奉安する五重の塔で行われるのです。



来年も元気でお参りができますように。南無阿弥陀仏アーメン<(_ _)>実は、ご先祖様にキリシタンもいるのであります。

Memo
iPhone 11Pro MAX |