今朝は冷たい北風が吹いてとっても寒い散歩でしたよ。

ようやく世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルスがパンデミックとして発表しましたね。パンデミックとは、パンをデミグラスソースで食べるのとは違いますので勘違いしないでね。
感染症の世界的流行宣言なのです。

パンデミックと認定したからといってウイルスの脅威に対する評価を変えるものではないとした上で、各国に対し、改めて感染症を防ぎ、命を救い、影響を最小限に抑えるアプローチをとるよう呼び掛けましたが、判断基準や宣言のための正式な手続きがあるわけじゃ無いけど、遅すぎじゃ無いのかな。

これもテドロス事務局長と中国の癒着で穏便に済ませようとしていたのに、これまで拡大してしまったので、ようやく中国が発表を許したのでしょうね。

パンデミック宣言で、各国の新型コロナ対策には変わりは無いのですけどね。

仲見世を駆けて来たウメちゃん。大提灯が無くなったことでスッキリしたかも。

昨夜は本堂前の大提灯も取り外されました。

真上を見ると、四角い穴の金具で吊されていたようですね。

京都の高橋提灯屋さんの担当者の方、ご苦労様です。前回も前々回もお逢いしましたね。

大提灯が無くなってスッキリとした本堂前でした。

無観客開催に向けて準備を進めていた第92回選抜高校野球大会ですが、とうとう中止の発表がされました。

政府による大規模イベントの自粛要請と休校要請などを受け、プロスポーツでは試合の中止、延期が次々と決定されているので、高野連もこの流れに抗うことはできなかっのでしょたう。

スポーツ界が総て自粛ムードになっているので、この流れは東京オリンピックにも影響するでしょうね。いっそのとこ、今から東京オリンピックも中止を決めた方が、これ以上の無駄金を使わなくて済むかもよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内で最初に開花するソメイヨシノ、いよいよ開花の時期も迫っているようです。



あほまろって、こんなに足が長かったようです。

今日は良いお天気になるよだけど、何所にも出かけませんよ。

江ノ電を撮りに行く予定でしたが、女房が不要不急の外出を禁じているので行けなかったのです。

-------------------------------------------------------
おはよ、あさですよ〜!

散歩から戻って来ると、玄関でヒロちゃんがお出迎え。

311で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。

冷たい北風が寒かったので、久しぶりのお蕎麦で温まりました。

昨日の昼食は、980円の火鍋定食を喰らったけど、はっきし言って不味かったので、半分以上も残してしまった。

ヤマト君の晩酌。今夜は豪華にビールと日本酒、アテはサバ寿司とハマグリ。

でも、ヤマト君は呑めないのだ、ニャロメ。

Memo
iPhone 11Pro MAX
-----------------------------------------------------------------
昨夜は本堂前の大提灯が取り外されました。あほまろは見に行かなかったので、古麻呂が撮った写真を載せておきますね。
今回の取り替えで、二つの大提灯の真下の龍の彫刻だけを残して、上下の枠と金具は新調されるのです。


 |