今日も良いお天気で、絶好のお出かけ日和ですね。

寒さが厳しくなる前に、久しぶりにナナちゃんとお昼のお散歩も楽しそうですね。

来週前半は強雨や雷雨に注意が必要とのことですよ。

仲見世を中国人の若い女性が二人で、バカでかいトランクを2個づつゴロゴロと大きな音を響かせ、おまけに大きな声で話しをしながら歩いて来たので、ナナちゃんは怖がって横に座り込んでしまいましたよ。

すれ違いぎわに一人の女性が可愛いねと、ナナちゃんの側に近寄ろうとすると、引いていたトランクが倒れ、上に乗っていた大きなビニールの袋が破れて、中から大量の箱がバラバラこぼれ落ちたのでした。目薬、サロンパス、命の母、龍角散、アンメルツ、熱さまシートなどなど、どれも爆買いをしたようで、それを拾い集めている間に逃げて来たのでした。

かつて日本は世界でも有数の物価が高い国だったはずが、景気低迷が長引きしている間に日本の物価が安くなってしまったので、わざわざ日本の家庭薬を買いにやって来る人が増えているのです。

それにしてもあの量はいったい誰が使うのでしょう。まさか、中国で商売でもするつもり。中国では海外で仕入れた品物を転売するサイトが盛んなので、旅行代金を浮かせるための大量買いなのかも知れませんね。

中国人が日本にやって来て「安い」ということは魅力かも知れないけど、日本人の購買力が低下していることのマイナスが多いのです。日本が「安い」国であることが、日本人にとって頭の痛い話でもあるのですからね。

今朝の朝焼け。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

お天気は良いけど、空気は乾燥気味なので静電気にご注意ください。

今日は日記を書き終えたら、ナナちゃんと隅田川にお散歩に出かけましょうね。帰ってから、ナナちゃん抱っこしてお昼寝だよ。

----------------------------------------
おはよ〜!まだ眠そうだね。

今朝は久しぶりのお蕎麦です。それも、ナント、松茸蕎麦でしたよ。アメリカ産だけど美味しかった。

ヤマト君、松茸は好きく無い、ニャロメ。

昨日の昼食は、近所の蕎麦屋で久しぶりに鍋焼き蕎麦にしてみました。

昨日から東京都立産業貿易センター台東館にて、郵趣協会の「JAPAX2019」の開催中です。

Memo
iPhone 11Pro MAX
|