昨夜のあほまろ、頭痛が痛くて夜更けるまで夜通し夜中も睡眠が眠れず、夜中に起き出して大好きな夜の夜食が辛すぎないよう、八幡屋礒五郎の青唐辛子が辛すぎて、夜霧にむせぶ夜は寒いく、長い長袖着込んで寒さを防寒しても就眠出来ずであります。
いったい何が悪かったのか、原因不明の原因を苦悩に悩みながら、今朝の朝は寝起きの目覚めが悪いままのお目覚め、おかげで落ち込んだ気分は低く低い低空飛行なのです。

そんな訳が無い訳で、ナナちゃんとの早朝の朝の散歩が出来ずにさぼり、ただただ脳裏に浮かぶ考えは、旅の旅行が中止になったことを残念に、ベッドからいやいや起き出して起床したのでありました。
いつもの朝とは異なる違う雰囲気に、ヒロちゃんも、

ヤマト君も心配そうで気がかりな気遣いが、ニャロメでありました。

たまには、ときにはときどきおもむろに、久しぶりに緩やかにのんびりするのも良いでしょう。年齢を重ね、老いて加齢なんだからね。

朝っぱらから意味不明なチンプンカンプン言うんじゃねえ、ニャロメ。

もう、付き合っていられないのだ。

あほまろ、とうとうあほうになっちゃった・・・。

-----------------------------------------------
浅草寺の開門が30分遅くなったので、最近はテレビも観られなくなってしまったよね。散歩をサボったおけげで、ひさしぶりの今朝のテレビ、「小吉」でした。

今朝は、これ以上バカにならないように、夏バテには久しぶりの蕎麦がいい。

上田電鉄別所線の橋が落ちたので、もう別所温泉には行けないのだ、ニャロメ。

昨日の昼食は久しぶりの劇から担々麺、これが諸悪の根源で「元凶」だったのかも知れない。

ヤマト君の晩酌。あぁ、あほまろの圓歌師匠が出てる!

科学の進歩で天国からでも中継が出来る、世の中便利になったもんだ。

Memo
iPhone 11Pro MAX
|