急に寒くなりましたね。

予報によると、今日は日差しが届きますが段々雲が広がって雨になるようで、今朝の空は西から怪しい雲が迫っていましたよ。

いよいよ台風19号が接近して来るようです。3連休の前半は東京は大荒れになりそうですよ。

今から大雨や暴風、高波警戒が発令されております。早めの対策をいたしましょう。

今日、10月10日は旧「体育の日」ですね。昭和39年、東京オリンピックの開会式を記念して設けられた祝日でしたが、1999年より現在の10月の第2月曜日が「体育の日」となってしまったんだけど、我々の世代は、未だにこの日が来ると「体育の日」だと思ってしまうんだよね。

そんなこと呟くと、古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。 こんなことを申し上げる私もやっぱり古い人間でござんしょうかねと、どっかで聞いたようなセリフを呟きながら、真っ暗な仲見世を歩いてまいりましたよ。

おまいさんたちも古い奴に憧れているんじゃ無いかいな。

なんだかんだとくだらないことを申して参りましたが、そういうあほまろは日陰育ちのひねくれ者で、まだ出ていないお天道様に背中を向けようにも向けられない、馬鹿な人間でございます。

今年もノーベル化学賞が「リチウムイオン電池の父」旭化成名誉フェローの吉野彰氏ら3氏に授与することが決まりましたね。吉野彰氏はあほまろと同学年の方、同じ人生の時間を過ごしながら、あほまろはなんとマヌケな一生だったことやら、何はともあれ、おめでとうございます。

日本のノーベル賞受賞は2年連続で計27人となりましたよ。日本人のノーベル賞受賞者と言えば、マヌケなあほまろの頭の中に焼き付いているのは湯川秀樹氏ですよ。こんなことを思い出すあほまろもやっぱ、古い人間でござんしょうかね・・・。

今朝は西より怪しい雲が襲ってまいりました。もしかしたら台風の前兆かも知れないよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門3分も前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

明日の朝は雨の予報、たぶんナナちゃんの散歩は出来ないでしょうね・・・。

嵐の前の静けさか・・・。

こんな不気味な静けさで何事も起こらなければ良いですね。

今日もナナちゃんを抱っこしながらお昼寝するっきゃ無いって、過保護は寝て待てってか。

---------------------------------------
やっぱりあほまろは、古い人間でござんしょうね。

バカ言ってんじゃねぇ、ニャロメ。

今朝は久しぶりのお蕎麦で我慢我慢。

ほんとはビールが飲みたいんだよ、ニャロメ。

昨日はとっても良い天気。

天麩羅大黒屋さんにて、サンバカーニバルの反省会でありました。




Memo
iPhone 11Pro MAX
|