今日は「立夏」、いよいよ夏の到来で、ミシンの会社では有りませんのでお間違え無く。

ダラダラと長かった十連休も今日で終わりですね。良かった良かったくたびれた。

毎朝、ナナちゃんの散歩に休みは無いので、あほまろに連休なんて無関係ですが、連休中の浅草は更なる混雑でナナちゃんも怖がって日中は歩いてくれないこともあるのですよ。

でも、早朝は人も少なく散歩は快適でしたが、今朝のナナちゃんは用を足し終えると、すぐに帰りたくて歩いてくれませんでしたよ。

それでもあほまろには、毎朝の定点写真撮影が有るので、嫌がるナナちゃんを強引に引っ張ったり、途中から抱っこしたりしながら、何とかいつものコースを浅草寺まで辿り着いたら、今度は、雨まで降り出してしまいましたよ。

雨が降ると更にナナちゃんが動かなくなってしまうのです。

抱っこして階段を上げ写真を撮ってまた抱っこ、10キロ以上もある身体を抱き上げるの、病み上がりのあほまろには大変な労力なのですよ。

しかがた無いので女房に電話をかけ、傘を持って迎えに来てもらいましたよ。この様子じゃ更に暑くなったら大変。帰ってからさっそく、アマゾンでペット用のカートを注文してしまいました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしませんが、急な雨でジョイ君パパが傘をさして手伝ってくれましたよ。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。雨に濡れて来たのに、誰も傘をさしてくれませんでしたね。

雨が激しくなって来たので、境内の定点撮影をあきらめて戻ってまいりました。

連休を楽しんだみなさん、お帰りが雨の中でごくろうさまでした。

今日は秘密基地に籠もって寝てましょうね。何と言っても、あほまろは病み上がりなのさ。

---------------------------------------------
世の中のみなさんは10連休を楽しんだようですが、あほまろの連休はみんなが帰ってからのお楽しみなのですよ。

ほらね、ちゃんと切符を買ってきたでしょ、何時何処に行くかは、内緒だけどね。実は、切符を買おうと上野駅のみどりの窓口に行ったら長蛇の列だったので、いつも暇そうにしていた神田駅のみどりの窓口に行ってみたら、案の定、誰も並んでませんでした。ここは穴場ですね。今度から直接神田駅に行くことにしますよ。

切符を買った帰り、秋葉原のヨドバシに寄ってお買い物のついでに、久しぶりのお蕎麦を食べましたよ。たまには気分転換のお蕎麦も良い ですね(*^_^*)

世の中のみなさんは連休の旅をしているようなので、あほまろも駅弁と旅酒を買って、ナナちゃんとヒロちゃんとヤマト君も一緒に、お家で旅気分を楽しみましたとさ。

上皇さままで遊びに行きやがって、ニャロメ。

Memo
iPhone Xs MAX |