寒い寒い、桜が満開なのにまるで冬のような寒さでしたよ。きっと、北海道より冷えていたかも。

桜が満開になってから一気に気温が下がってしまったので、夕べの雨でも散らずに満開を保ってましたよ。

昼間は日差しの温もりを感じられそうなので、昼休みはビールを持ってお花見ランチなんか楽しそう。きっとそんな人も居ることでしょうね。

あほまろは新元号決定のお祝いを終えたので、禁酒をすることにしているので、昼間から酒なんか呑めないので、ノンアルコールビールならお付き合いいたしますよ。

全国民がかたずを呑んで待った新元号発表予定時間、なかなか始まらない空白の11分間のことが、今回の改元での象徴的な場面でしたね。

国民に発表する前に、天皇陛下と皇太子さまに新元号を伝えなければならなかったためだったのです。天皇はいくら象徴であっても、元号は天皇のものなのですから。

11時40分に伝達の事実を電話にて報告され、その1分後の11時41分に会見場で国民に「令和」が発表されたのでありました。

残念だったのは、菅官房長官が口頭で「新元号はれいわであります」と言ってから、墨書きの学を提示されたのでありましたが、NHKでは手話のワイプの中に額が収まって、どんな漢字なのか瞬間には判らなかったのが残念でしたね。

民法を観ていた方々より漢字を知るのが遅れてしまったのがとっても残念。次回の元号発表は民法で観ることにいたしましょう。天国でね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

満開から気温が下がってしまったので、夕べの雨にも影響されず、まだ満開を保ってましたよ。








中国で「令和」が既に商標登録されているようです。指定商品は(日本酒を含む)酒類ですが、日本国内でのビジネスに影響を及ぼすことは基本的には無いようですが、中国に「令和」を含む名称酒を輸出することは問題になっるでしょう。

どっちにしても、禁酒したあほまろには関係無いこと。明日は、旅に出かけるので、散歩は早めで日記は簡易版だよ。

おかえりなさい。ヒロちゃん日なたぼっこ中。

ヤマト君熟睡中。

ヒロちゃんも二度寝中。

-------------------------------------------
今朝はお蕎麦で喜んて食べようとしたら、汁が無いじゃ無いか。

昨日の昼食は久しぶりに麺類を離れ、皿うどんでした。

ヤマト君の晩酌。令和になるまでは呑めるのだ、ニャロメ(^_^*)

Memo
iPhone Xs MAX
|