夕べの雨も夜半には降り止んだようですが、道路はまだ濡れてました。

雨も上がった日曜日なので、今日の浅草は花見客で混雑することでしょうね。

あほまろのお花見は昨日で総ての予定が終了しましたので、今日はお客さんもいらっしゃるようなので、混雑を避けて秘密基地でのんびり過ごしますね。

いよいよ明日は新元号の発表があります。いったいどんな年号になるのか楽しみだけど、明日は絵プリルフールなので、嘘と真が入り交じるのでしょう。

でも、11時半に行われるNHKの元号発表特番だけは、嘘じゃ無いってことを願いながら、官房長官の「新元号は安久です」発表を待ちましょうね。

日の出がどんどん早まって来たので浅草寺の開門は明日から6時ちょうどに戻ります。

おや、ショウちゃんのおかさん、今朝はこんなに早くいらっしゃって・・・。明日と間違えて出て来てしまったので、出直しますよ。

雨上がりなので今朝の東京スカイツリーは見え隠れ。

ナナちゃんも30分早く起きなくちゃいけないので、今夜は酒なんか呑んで無いで、早めにお休みしましょうね。

日本人にとっての4月1日は新しい年度が始まる特別な日だというのに、欧米では嘘つきの日は困りものですよね。きっと、様々な嘘が飛び交うようなので、あほまろも嘘ついてやろうかな・・・。

どんな嘘が良いか、これから明日までじっくり考えて、明日の日記で嘘ついてやるのさ。

出直しショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

昨夜は強い雨が降りましたが、満開になったばかりの桜はほとんど散ることも無くしっかり満開を保っておりましたよ。








それでも時々ぱらぱら散っていたので、桜の花びらになった気持ちで撮ってみた。


午後から段々と日差しが届いてお花見日和になるゆおです。でも、夜は冷えるので、夜桜見物は注意が必要ですよ。あほまろは明日は早いので酒なんか呑まずに寝ます。

東京スカイツリーは最後まで隠れたままでした。

-----------------------------------------
今日は平成最後の3月が終わってしまうので、久しぶりのお蕎麦で天皇陛下の31年間をねぎらいましたとさ。といっても、ネギは嫌いじゃ無いですよ。

相変わらず汚い部屋。かたづける前の現状記録。

昨日は、鰻を喰いながらシャンソンを聴く平成最後のお花見ライブ。

お友達も出演するので応援に行きましたが、花見と鰻とシャンソンの共通点を見いだすことは出来なかったので、

お友達のお歌を聴いてから、途中で失礼いたしました。

Memo
iPhone Xs MAX |