昨日の暖かさはいったい何だったの。今朝は一転して冬に逆戻りで寒いのナンノって、南野陽子じゃ無いかってギャグ、60才以上の人だけに判るのであります。

ダジャレではありませんよ、単なる言葉遊びなのさ。

最近は様々な物にダジャレのような言葉遊びが横行してますよね。

最初に驚いたのは交通系かーど、JR東日本で始まった「スイカ」でしたよね。その後、JR西日本では関西弁で「イコカ」、JR九州では九州弁で「スゴカ」等々、ダジャレを通り越した当てこすりで悪意も感じましたよね。

そんな当てこすり言葉も慣れてしまえば性格に違和感無く浸透してしまうようですね。

それを良いことに、今度は蓄電池で走る電車を「DENCHA(でんちゃ)」と命名されてしまいましたよ。

このでんちゃは、蓄電池車は架線のある区間で走りながら充電し、モーターで走行。1回の充電で最大約90キロ走ることが可能で、交流区間に対応したハイテクな蓄電池車の名称なのですよ。

沿線にやって来る電車を眺めて、大の大人が、ほら見て、あっちからでんちゃが来ましたよ。って恥ずかしくないかい。

スーパームーンぁら一夜明けてもまだでっかいお月さま。


おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

あほまろ花粉症になってしまったのか、くしゃみが止まりません。田舎者は花粉症にはならないと、安心していたんだけどな・・・。

寒いし花粉が多そうなので、今日はどこにも出かけませんよ。ただ、お昼は久しぶりにお蕎麦でも食べに行くだけ。

-------------------------------------------------
今朝は久しぶりのお蕎麦に幸せを感じております。今日も 元気でいきましょう(*^_^*)

昨日は無性にへぎそばが食べたくなってしまったので、上野までわざわざへぎそばを食べに出かけてしまいましたよ。昼飯にわざわざ浅草からはるばる上野まで出かけてしまう、物好きなあほまろでありました。

ヤマト君の晩酌。夕べは遅くなったので、刺身でちょっとだけ呑んじゃうぞ、ニャロメ。

Memo
iPhone Xs MAX
|