梅の花が満開で春らしいお天気になったけど、寒さはどんどん厳しくなって来ましたね。

カイロで指先を温めておかなければ、指がかじかんでカメラのシャッターが切れないほどですよ。

最近は電子カイロの普及で便利になりましたが、暖かさはホッカイロが勝りますが、便利さ優先で、毎日充電して持ち歩いているのですが、心配なのがリチウムイオンバッテリーが爆発したり、炎上したりすることですよね。

リチウムバッテリーは熱を持つ構造なので、熱がたまりやすいポケットの中とか、ストーブのそばで充電するのは危険だけど、危険より便利さ優先で持ち歩いているのですよ。

今月からスマホ等、リチウムイオンバッテリーの充電器が規制の対象になりました。これからは経済産業省の新安全基準の適用で、「PSEマーク」が付いていないものは新品でも中古品でも販売禁止になるのです。でも、過去に購入した物が野放し状態で良いのでしょうかね。

明日は節分、浅草寺でも「文化芸能人節分会」が行われますよ。

節分が終わると、いよいよ「立春」がやって来ます。明日の節分は急に春めいた陽気になりそうですよ。

西から暖気がどんどん北上して、気温もグングン上昇。明日の福岡は最高気温が16度、大阪は15度、東京も15度と予想されているようです。

春よ来い、歩きはじめたばかりのみぃちゃんが、おんもへ出たいと待っているんだよね。

明日の節分豆まき会場です。

奉納提灯もいっぱい並びましたよ。

今日のお月さまは新月2日前の「有明の月」ですね。

お月さまが見えなくなったら旧正月から亥年になるので、今日はまだ戌年ですよ。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

インフルエンザが猛威をふるっています。お気を付けください。

今日は新宿東急ハンズのマンホールフェスに行く予定です。各地のマンホール販売も行われているようなので、マンコレなので、気に入ったマンホールを見付けたら衝動買いをしてしまうのかな・・・。でも、重たいので電車で持って帰るの大変だね。

----------------------------------------
今朝は今月に入って始めての朝食お蕎麦に幸せを感じました。

昨日の昼食は久しぶりに暖かい冷やしムジナ蕎麦でした。たぶん今月に入って始めてのお蕎麦ですよね。

ヤマト君の晩酌。正月明けたら禁酒するのだと言ってたけど、旧正月まではまだ正月なんだってよ、ニャロメ(^_^*)

Memo
iPhone Xs MAX
|