今朝はそんなに寒くは無かったけど、ナナちゃんがなかなか起きてくれなかったので、あほまろも寝坊してしまったよ。

ナナちゃん早く起きなさい。だって・・・、ヒロちゃんよけてくれないんだも。

そんなワケで、いつもより30分も遅れた雷門前でした。

今日はそんなに寒くは無かったけど、明日から日本列島を猛烈寒気がすっぽり覆ってしまうので、東京や大阪でも最低気温が1℃以下で、名古屋は0℃まで下がるんだって。

お天気おねいさんが、数年に1度の最強寒波で年明けには、もう一つ強烈な寒波が襲って来る予定だよって言ってましたよ。

この寒気はの居座りで、極寒の年越しと正月になりそうなので、毛糸のパンツ探さなくちゃ。

今日は「浅草仲見世記念日」ですよ。大正11年の関東大震災で倒壊した仲見世が、鉄筋の建物として再建された記念日なのです。

来年は天皇陛下の退位で、5月1日から新元号に変わりますね。

そんなワケで、年末になると集まって来る来年のカレンダー、ほとんどが元号記載が無くなって西暦だけになった物が多いようです。

そんな中でもユニークなのが、ビックカメラのカレンダーでした。

ご覧ください。2019年平成31年の後に□元年と記され、自分で書き込めるようになったユニークな試みでしょ。楽しいので、机の前に貼っておきましたよ。
来年5月1日の改元をめぐり、自民党などの保守派が「新元号を定める政令は即位後の新天皇が署名、公布すべきだ」と主張しています。「昭和」まで天皇が元号を決めてきた「伝統」に反するとの理由で、新元号は新天皇が署名、公布するのが筋だとの立場のようなので、新天皇自ら発表するのかもしれません。どっちにしても楽しみですよ。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

今朝の寒そうな東京スカイツリー。

落ちそうで落ちない慶大の紅葉。


今日のお月様は月例19.76の「宵月」ですよ。

今日は雲が広がるようですが、日差しは届くようです。寒いけど。

あほまろ風邪気味。葛根湯飲んで予防しなくちゃ。

-----------------------------------------------
久しぶりに朝からお蕎麦が食べられる幸せに感謝です。会 津の生蕎麦だよ(*^_^*)

「今朝の猫ちゃん」ページ無くしたのだ、ニャロメ。

先日の旅の収穫物の整理中。

ヤマト君の晩酌。あほまろは今年で禁酒するので、今夜はお腹に捨てるんだって 、ニャロメ(-_-)

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|