昨日は東京でイチョウの黄葉が観測されましたね。平年より1日早く、昨年より2日遅い観測だったようです。

関東地方の気象官署では今シーズン一番早い黄葉で、新潟、富山でもイチョウの黄葉が観測されたようで、新潟は平年より10日、富山は4日遅い観測だったとか。

浅草寺境内ではとっくに黄葉だったのですが、気象庁の観測する標準木の大部分の葉が黄色に変わり、緑色の葉がほとんどなくなったことを確認した最初の日が黄葉日なんだってさ。

桜の開花宣言と違って黄葉宣言とは、何か風流じゃ無いですよね。

もっと風流じゃ無いのが、PCを触ったことのないサイバーセキュリティ担当桜田大臣が世界的に話題になっていることですよ。

そんなの特に驚くことじゃ無いでしょ。大臣なんて単なる飾り者、難しいパソコン用語で質問をされたら、官僚たちがしっかり答えれば良いことですよね。

パソコンが使えないのは、高齢化が進む日本では全く珍しいことじゃ無いでしょ。また世界的にもコンピュータを使わない人は多いので、何も恥ずかしいことじゃ無いけど、桜田大臣もちょっとは勉強した方が宜しいかもね。

桜田大臣は明治大学卒の68歳。日本の経済繁栄を推し進め、日本文化を支援することがお気に入り。モットーは「努力に勝る天才なし」。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

朝晩は寒いけど、今日は晴れて穏やかな天気になるようですね。

たまにはどこかに行きたいけど、あほまろはまだ歯の具合が悪いので、お蕎麦もおいしく食べられ無いのですよ。

------------------------------------------------
昨夜は、山形名物の肉蕎麦のタレを買ったので、久しぶりに冷やした肉蕎麦にしてみましたよ。最も、山形では肉蕎麦は冷やして食べるものらしいけどね。

ニャロメ。

そして昼間は切符の整理中。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|