冷え込んでおりますが、今日はお天気が宜しいようなので、あほまろはちょっとお出かけします。

そんなワケで今朝の日記は簡易版で終わりますが、今朝、いつものおばちゃんに寒いですねとご挨拶、おはよう、今朝の気温はわずか9℃でから寒いはずですよと、反ってきましたよ。

更に、寒暖計を持ち歩かなくても携帯電話が気温を教えてくれる便利な世の中になりました。

おばちゃんが携帯電話を持ち歩くようになったのです。それも、お孫さんが買ってくれた簡単ならくらくホンで、おまけに寒暖計も撞いているのですよと、大喜びでした。

確かに、どのスマートホンにも外気温を知らせる機能が付いていますが、久しぶりに聞いた「寒暖計」と言う、綺麗な日本語に昭和を感じてしまいまうあほまろは古い人間なのでしょうね。

考えてみたら身近な道具の名称から日本語が消えて、ほとんど横文字になってしまいましたよね。

飛び出して来たネジを締めようとネジまわしちょうだいと言っても通じなかったり、可愛い格好をしているナナちゃんを撮ってあげようと、その写真機とってと言うと笑われたり、まったくイヤな世の中になってしまったものですね。

あほまろはこれから写真機を持ってお出かけしなくちゃいけなので、今日の日記は簡易版ですよ。

それではみなさん、また明日ね。



浅草神社。


今朝の朝焼け。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

浅草寺の開門は午前6時半です。

今日もいちにち無事に過ごせますように。

みなさんまた明日ね。

冬の境内をご覧ください。



影向堂。

聖観音菩薩さま。

ノムラモミジ。


淡島堂。

昼間は日差しがポカポカなら嬉しいですね。

ナナちゃん居ないけど、バイバイ。

--------------------------------------------
今朝のヒロちゃんナナちゃんとスリスリ出来ないので、ご機嫌斜めってた。

昨日のランチ。めちゃくちゃ寒かったので、超久しぶりに鍋焼き蕎麦にしたのは良かったけど、熱くて火傷舌。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|