夕べの台風はとっても激しかったですね。在来線も新幹線も停めてしまうなんて、久しぶりにかなりの性悪台風でしたよね。

おかげで、夜中に窓がガタガタ揺れて熟睡できなかったので、ナナちゃんとおかあさんは朝の散歩をサボってしまいました。

仕方が無いので、あほまろひとりで散歩に出かけましたよ。

激しかった夕べの台風だったので、たぶんどこか被害に遭っているかも知れないのです。

と、さっそく発見。強風で雷門前の信号が45度近くも曲がってしまいましたが、それでも信号の灯りは消えてません。

東京電力管内の1都8県で最大約56万5千軒が停電したようですが、浅草では停電は無かったですよね、たぶん。あほまろは熟睡していたので解りません。

あほまろは当初の予定通りに、土曜日から一泊二日の旅をしていたとしたら、帰りは名古屋発18時発の新幹線を違約していたので、きっと名古屋で足止めされていたでしょうね。

最初は臨時列車の運休に頭にきたけど、そのおかげで結果オーライ。たまには素直になって良かった良かった。

最近は、台風が発生するたびに希に見るとか、過去最高のとかニュースで大げさに言ってますが、そのほとんどは大きな被害も無く通過して行きますね。

これも、過去最高の被害をもたらした時代の教訓が’生かされているのかも知れませんね。

台風は進路が定まって来ると、いつ頃、どのコースをやって来るかは、テレビやラジオだけじゃ無く、ネット情報として刻々通知されることで、備えが完璧で被害も少なくなっているのですね。

怖いのが、いつやって来るか解らない巨大地震ですね。これも、今日は地震が起こるので外出しないようにしましょうとか、台風のように予測が出来たら完璧なんだけど、それが出来ないから、地震は怖いのですよね。昨夜は、久しぶりに災害対策用品を改めて確認してしまいましたよ。

台風一過で喜ぶ人も居ますよ。まだ暗いうちから落ちた銀杏を求めて境内にやって来る方が。

境内一円に散った銀杏の実、お掃除も大変だけど、ほっとけば、そのうちにみなさんが持って帰ってくれますよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今日から開門時間が30分遅い冬時間になったので、久しぶりのショウちゃんのおかさんとお逢いしました。ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、毎日同じ時間にお供えするお水を汲みにやって来るのです。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。30分遅くなったので、まだ時間の調子がつかめませんね。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

影向堂境内にぷ〜んと漂う便所の香り。

せっかく満開になったキンモクセイですが、ほとんどの花が台風で飛ばされてしまいました。


台風一過ですが、天空半影の出現は無し。

銀杏の実とキンモクセイの花以外に台風の影響は確認出来ませんでした。

街中ではあちこちで植木鉢や自転車が転がっていたり、

シャッターが壊れたお店もありました。

ショーウィンドウのガラスが割れて困惑するお姉さん。

------------------------------------------------
昨日の台風でJR豊肥線の線路下の土砂が崩落し通れなくなってしまったぞ、ニャロメ。

JR豊肥線が普通になったら、「ななつ星」は阿蘇まで行けなくなってしまったけど、予定通り運行出来るのかな・・・。出発予定は今月20日なので、それまでに修復されると良いんだけど、また台風が迫って来るようなので心配だな・・・。

そんなこと今から心配してもしょうがない。そんな時は、久しぶりに朝からお蕎麦で気分転換に、でっかい油揚のきつね蕎麦買って来たのさ。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|