今朝は半袖じゃ寒いくらいでしたよ。

散歩の時間には振られませんでしたが、今日はこれから雷を伴った雨になるとのことで気温も下がるようです。

こおれも現在日本列島に近づいている台風21号の影響なのでしょうか、この台風は25年ぶりの非常に強い勢力で、上陸するおそれがあるようなので、今週は油断が出来ませんよ。

それでもあほまろは駅構内の観光PRポスターを見ると、旅に出かけたい気分になってしまうのですが、25年ぶりの台風が去ってから考えることにしますよ。

現在、JR東日本の大人の休日倶楽部では、5日間乗り降り自由の「秋の東日本・北海道スペシャルパス」、26000円にて販売中です。期間は9月3日(月)〜9月12日(水)と、僅か10日間だけなので、心が焦っているんだけど、仮病の病み上がりなので、家族が許さないんだよ。もう何でもひとりでできる年なのに・・・。

「急いては事を仕損じる」次の大人の休日倶楽部パスまで待つしか無いようですね、次を調べると、11月29日(木)〜12月11日(火)、あ〜ぁ、まだまだ先の長いこと。

そういえば、最近の駅の観光案内ポスター、都内の駅には東日本の観光地ばかり宣伝しています。かつて、国鉄だった頃には、全国各地の観光地の宣伝を見ながら、旅の思いをはせたのですよね。

これもJRになってからは、自社の経営のことしか考えていない証拠でしょうね。寿客は、首都圏から遠く離れた九州や四国の観光PRポスターだって見たいはずですよ。JR各社が連携強化したら、日本の観光産業だって活性化するjはず。あほまろは常日頃そんなことを考えてましたが、今日の東洋経済ネット判にも同様の記事が載っておりましたよ。お暇ならこちらもご覧になってください。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

秋の境内です。ここ奥山には三本足の蛙(今朝の表紙写真)が置かれています。三本足の蛙は、招き猫を超える金運アップのご利益があるんだって。みなさんもお参りにいらっしゃいませんか。

左側に三本足の蛙が鎮座しております。
今日は雨なので、一日中秘密基地に籠もってお仕事してましょうね。

----------------------------------------------
昨日は、毎月恒例の電塾勉強会でしたが、ちょっと趣向を変えた勉強会になってしまいましたよ。

猫バカ談義。フェイスブックで、「今日のにゃんこ」の管理人、ニコンの中嶋氏と電塾会友平尾氏より、野良猫の撮り方、付き合い方などを伝授をして頂きました。


続いて、沖縄に本社を置く撮影機材専門店プロ機材ドットコム。

でいじ美人社長が普段は聞けないお話と、タッチ&トライ・セミナーです。

もちろん、社長さんも猫好きで、「今日のにゃんこ」の会員です。


会場内にLED照明を設置して、タッチ&トライセミナーも行われました。

まだ食べちゃいけませんよ。

簡易モデルは、水戸のシホさんです。

目の中に注目。これらの照明は、丸いキャッチが特徴とか。

各種自撮棒のご紹介中。

にやける◎◎さん。

終了後は会場を変えて懇親会であります。

みなさんの本音、これが楽しくて勉強会に集まるのであります。

でいじ美人社長と爺のツーショット。

Memo
SONY DSC-RX100M6
iPhoneX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|