なんか久しぶりに夏のように蒸し暑い朝でしたね。

でも、台風の影響で風が強かったので歩いていて爽やかさもありましたよ。

夏の高校野球が終わりました。今回は誰もが雑草のごとく戦う秋田県立金足農業高等学校に勝って貰いたい気持ちでいたはずです。

あほまろも金足農業高校の活躍で、忘れていた本来の高校野球を思い出されたのでは無いでしょうか。有名校に阻まれながらも泥くさく頑張る球児の姿に秋田県民じゃ無くても涙が出るほど嬉しかったことでしょう。

また、「雑草軍団」応援団の「カナノウ」コールの大声援も素朴で素晴らしかったですね。

今朝の新聞の一面を飾ったのは、優勝高では無く金足農業高校のナインですよ。それも、みんなが知っている「昭和の野球」に重なるとのコメント付きでしたよ。

昨日の試合は、途中からかわいそうで見るに堪えられませんでしたよ。勉強は二の次、野球が強くなることだけで全国から生徒を集めている高校が優勝しても、嬉しくもなんともありゃしないんだよね。

まるで金と権力で選手を集めて嫌われてしまったどこかのプロ野球チームと一緒なのさ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

これから日差しが届いて、久しぶりに夏本番の暑さになるようです。熱中症対策は万全に。

そろそろ「天空半影」の季節がやってまいりました。

まだ太陽の位置が遠かったけど、流れの速い雲に影がかすかに写っておりました。

あほまろは、昨年からの乗り鉄写真の整理をしながら、「乗り鉄・撮り鉄」コンテンツのホームページを作成しております。徐々に完成に近づけてまいりますが、途中経過は表紙のリンクよりご覧いただけるようにしましたので、よろしく。

-----------------------------------------------
あほまろは時々無性におそばが食べたくなる、変わった性格の持ち主なのかも知れませんね。昨日は銀座に行く用事があったので、銀座の泰明庵で久々のおそばを食べてしまったのです。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|