出かける時には小雨が舞いムシムシ感が’漂っていたけど、本格的な降りにはなりませんでした。

傘を持って出かけませんでしたが、多少霧雨が舞っている方がドライミスト風で爽やかだったよ。

こんな朝のナナちゃんはとっても元気に歩いてくれるのが嬉しいね。

高校野球は今日が決勝戦ですね。秋田県勢として103年ぶりの決勝進出を果たした金足農の活躍で盛り上がっていますよ。

東北が初めて優勝できたら嬉しいですよね。また、農業高校として決勝まで進んだことで、多くの農業関係者が大喜び、農業高校の優勝で国産農家を励ましてもらいたいです。金足農頑張れ、東北頑張れ!

高校野球では、負けたチームが涙を流しながら甲子園のグラウンドの土を袋に入れる姿がテレビで映し出されますね。

甲子園のグラウンドの土は選手持ち帰り用に、岡山県日本原、三重県鈴鹿市、鹿児島県鹿屋、大分県大野郡三重町、鳥取県大山などの土を、水はけをよくする意味で砂を多めにブレンドした物を用意しているいるとか。

そんな高校球児の気持ちが詰まった甲子園の土が、フリマアプリの「メルカリ」に続々と出品されていることが問題になってますが、どれも中身が本物とは限らないようなので注意が必要ですよ。甲子園の土は、試合に出場出来た選手だけに価値があるものなんだよね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

浅草寺境内の土は勝者に寄って常に入れ替えられていますよ。それによって毎年、あじさいの花の色が変わると、業者の方が教えてくれましたが、境内の土のお持ち帰りはいけませんよ。

今日の日中はちょっと蒸し暑くなるようですが、さすがにあの厳しい暑さにはなりません。なんといっても秋ですからね。

---------------------------------------------------
昨日のランチは久々の翁で冷やしむじなそば、たまには良いでしょ。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|