始発駅から執着駅までの長旅の出発です。

新幹線車内では何やらお祭りを行っているようでしたが、御神輿は出てませんでしたよ。

東京からは貸し切り状態でしたが、途中からどんどん乗り込んで来て名古屋から大阪までは満席状態でした。

雲仙の山の中なのでネット環境が悪くて全くつながらないので、今日の日記をアップすることができません。後ほど繋がりそうな場所で試してみるしか無いですね。


小郡駅でターンテーブルを狙ってみたよ。

福岡まで行きたかったけど博多で降ろされてしまったとは、これ如何に。

今夜のお宿は雲仙温泉まではバス移動です。今回の旅の目的はJR九州の「ななつ星」に乗りたいだけですが、まともに応募してもなかなか当たらず、比較的簡単に参加できるクラブツーリズムが募集した団体旅行に参加することにしたのです。そんな訳で料金を上げるために、「ななつ星」とは無関係なルートを巡らされてしまうのです。今日は、島原から天草経由で福岡戻り。夜は、「ななつ星」クルーによる前夜祭が行われるようですが、それまで長くて辛いバスの旅につきあわなくちゃいけないのです。

それでも、久しぶりの温泉には満足しましたよ。


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|