今日も蒸し暑い一日になるようですが、早朝はまだ暑さも無くて爽やかなお天気でしたよ。

暑くなるとナナちゃんは散歩を嫌がるので、最近んは毎朝、首に冷たいタオルを巻いてお出かけしているのです。

そして毎日、娘か女房がナナちゃんを持ってくれるので、あほまろは手ぶらだけど、首から下げたカメラが重たいんだよ。

なんとか楽にカメラをい持つことが出来ないかと、今までカメラのストラップをいろいろ試したのですが、どれも首や肩にかかる負担は一緒で、特にあほまろは仮病の古傷に擦れるのが辛い時もあるのです。

それが先日の電塾番協会で、とっても便利なストラップの紹介が有りました。

「サクラカメラスリング」というグッドデザイン賞を獲得したストラップで、ストールのような柔らかい生地で出来た、今までになかった新しいかたちのストラップなのです。やわらかい生地が身体に優しく、生地を広げて両肩で重さを分散させられるのでカメラが軽くなったように感じるのです。

ストール生地なので、風呂敷のように包んだり、敷いたり、被せたりすることも出来るのです。女性は、ファッションアイテムを一つとしておしゃれにカメラを持ち歩くことが出来るのですよ。

しかし、今までの商品はどれも派手な女性用ばかりなので、男性は恥ずかしくて持ち歩けなかったのでしたが、それを考慮した男性用のストラップも発売されることになったのです。

さっそく、新しいガラのお気に入り「猫づくし」を注文しましたよ。サクラカメラスリングが届いたら、散歩に持ち歩きますのでご覧ください。みなさんきっと欲しくなるかもよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

サルスベリの花が上から咲き始めました。

これが満開になると、蜂がいっぱい寄って来るのです。

スズメバチやクマンバチも来るけど、いつも蜜吸いに夢中なので襲われませんよ。

今日も暑くなりそうですね。


今日は出かける予定無しなので、秘密基地でキリンでも呑みながら(と、言っても禁酒中なのでノンアルだよ)お昼寝でもしてましょうかね。

-------------------------------------------------
四万六千日・ほおずき市で混雑する浅草寺境内をご覧ください。


























































夕景も狙ってみましたが、残念ながら思ったような夕焼は出ませんでした。









超久しぶりに、翁の冷やしムジナそば。これえがんめ〜のだ!

夕景撮影を終えて、近所の寿司屋で今年初の新子を喰らいましたとさ。禁酒中なので、たぶんノンアル。

Memo
SONY α7R III
SONY FE 12-24mm F4 G
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|