おはようございます。今朝も良いお天気のようですが、あほまろの頭の中では昨日から強風が吹き荒れ、苦しんでおります。

癌の疑いが、手術で摘出しないと余命3ヶ月、医者の口からそんな言葉を聞くと、みなさんはどう受け止めますか。

その瞬間、頭の中が真っ白になって何も考えられませんでしたが、自分自身は癌であるはずがないと未だに否認しているのです。

たとえ癌であっても、苦しい手術なんかせずに、自然の摂理に従って死を待つ生活を送る勇気はありません。たった三ヶ月じゃ早すぎる、もうちょっと生きたい、誰しもそう思いますよね。

癌は命に関わる病気なので、一刻も早く処置をしないといけないのですが、果たして医者に治せるのか、治せないのか、はたまた、治るのか、治らないのか、まだそんなことが走馬燈のように頭の中を巡っているので、今朝はそれ以外考えられない状態なのですが、死を待つ生活を送ることなんか絶対に出来ません。

やはり、手術をするしか方法は無いのでようね。しかし、手術で総てのがん細胞を摘出できるとは限りませんよね。再手術の連続になると、今後の人生は窮屈な病院のベッドで抗がん剤治療を続けながら生きなくちゃいけないのでしょうね。

癌になってしまってから、くよくよしても始まりません。このショックから早く立ち直って、日々の生活を取り戻すのが先決なのでしょう。

あほまろ、金曜日から再びJR西日本「トワイライトエクスプレス瑞風」の旅が待っているので、大好きな列車旅行で気分を新たにしながら、今後を考えてみたいと思います。

二回目の「トワイライトエクスプレス瑞風」の旅は、「山陽下りコース」で、1日目倉敷、2日目岩国を観光する1泊2日のツアーで、あほまろは大阪から乗車いたしますよ。

旅をしながら女房と今後の事を考えてみることにいたします。

弁天山の鐘楼は修復工事中です。












おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

今日も良いお天気だったのですね・・・。

もっといっぱいクロワッサンが食べられる生活をしたいな・・・。


夕べはよく眠れなかったので、今日はナナちゃんとお昼寝しましょうね。

今朝の天空半影は、すごく薄かった。


-----------------------------------------------------
ナナちゃんと朝ごはん。やっぱり山形一本曳そば、美味しいね。

こんなに美味しいおそば、後何回食べられるのでしょうかね・・・。

癌の告知を受けたら腹減ったので、近所の寿司屋で蟹喰った。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『4月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|