今朝は寒かったけど、ようやく体調が戻ったようなのでいつもの時間にナナちゃんと散歩に行きました。

東京もソメイヨシノの開花宣言が出ましたが、ここ浅草は開花までもうちょっとですね。

あほまろの浅草標準木は、毎年最初に開花する影向堂の枝が指針とされているのです。

昨夜は浅草寺本尊次元会の堂上げ神事が行われましたが体調が優れないので無理をせず、撮影は古麻呂に任せて帰ってまいりました。

今日は体調が戻ったので、これから堂下げに行ってきます。そんなワケで、今日の日記は簡易版になってしまいましたが、最後に堂下げの写真だけは載せられると思います。















おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって6年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

















---------------------------------------------
ナナちゃんと朝食。出雲福そば、懐かしの木次産だよ。( *^_^*)

昨日の昼食は辨天のニシンそば。おいしそうでしょ。

帰りに次元会の準備をしている浅草神社に寄ってみた。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
昨日の示現会・堂上げの様子は古麻呂が撮影しました。



今朝の示現会・堂下げです。総ての写真の整理を終えたら示現会の全容を公開します。















Memo
SONY α7R III
SONY FE 12-24mm F4 G
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|