今朝は温もりを感じる朝になりましたね。

明後日から3月、いよいよ春本番に突入なので、気持ちの良い陽気になって来たようですね。

予報によると、月初めにかけては雨風強まるとのことで、寒暖差はまだまだ大きいようです。

本格的な春が来るの、きっと桜が咲いてからってことになるようです。

今年の桜は、平年並みかやや早く咲く所が多くなりそで、関東から西の地域で早まり関東は平年並みの3月26日頃になるようです。

浅草寺境内では、梅と早咲きの河津桜が満開になってますよ。

最近は、 女性専用車両に男性が乗り込んで電車が遅れる騒ぎまで起きていますね。

あほまろも出発間際に乗り込んだ車両が女性専用車両だったので、次の駅まで恥ずかしい目に遭ったことがありましたよ。

ところで、この女性専用車両に男性が乗ることは違法なのがを調べてみると、制限ではなく、あくまで女性優先と考えて協力してくださいとのことなので、警察沙汰にはならないようです。

もし女性専用車にオカマが乗り込んだら、騒動になるのでしょうかね。

どっちにしても、女性限定と強制力を持たせたら憲法違反の可能性もあるようなので、駅員も難しい対応を迫られているとか。

今日からレンズを新しくしたので、試験のために薄暗い境内を巡ってきました。





ソメイヨシノの芽も膨らみかけてますね。

満開になった河津桜です。





五重塔下のおもいのまま。



仲見世で大がかりなロケをしてましたよ。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって6年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

明後日から3月、春間近の境内であります。

毎朝、クロワッサン美味しそうだなと眺めているのを見かねて、犬友のペコちゃん、「ぺ」。が、高級そうなクロワッサンを持って来てくれました。

今日も出かける予定は無いけど、たまには美味しいおそばを食べに出かけてしまうかも。

---------------------------------------------------
朝食は、奥出雲のおそばと、頂いた人生二度目のクロワッサン。うめぇ〜〜〜!

昨日のランチは、ラーメンBy前田食堂。このシンプルさが好き。

そして夕食は、近所の寿司屋で貝などちょっとだけ。

この時期は唐津の寒ブリに限る、んだってさ。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
本日より、朝の散歩のお供になる新しいレンズの試験をしてきました。

今までは、まだ暗いので「SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS」一本で済ませてましたが、これからどんどん明るくなって来るので、背景ボケも綺麗に見せたい。

そんなワケで、「SONY FE 24-105mm F4 G OSS」と、「SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」の2本持ちで出かけることにしたので、同じようなシュチエーションで試し撮りをしながら確かめたのであります。





満開になった河津桜。









浅草神社のソメイヨシノ。









奥山で満開になった白梅。









Memo
SONY α9
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『2月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|