おはようございます。あほまろは広島県三次市でナナちゃんの居ない朝を向かえましたが、ネット環境が悪くて日記の更新がはかどりません。そんなワケで、かなり中途半端になってしまいますが、とりあえず昨日の写真だけiPhoneよりアップすることが出来ましたので掲載しておきますね。

昨日は、毎年恒例になっている大阪今宮戎の十日戎を詣でてから、広島から芸備線で三次市に来ております。今日はこれから、三次発午前5時38分発江津行きの三江線始発列車に乗る予定ですが、かなり混雑が予想されるとのことで、午前4時前から駅で待機することで、早めに日記を終えてしまいます。

ここからは、十日戎の福娘など一部を載せておきますのでご覧ください。















広島より芸備線三次行

なんと、キハ47の0番台11号車がまだ現役だったとは驚きでした。


雪の三次駅到着。雪が降っております。

-----------------------------------------------
東京駅でこちらも恒例の駅そばを食べてから出発でした。

昼食は、大阪道頓堀の有名そば屋さんで、久しぶりのおそばをいただきました。

今回の旅のチケットです。これで大阪から広島に向かいました。ちょっと不思議な経由でしょ。

ホテルに荷物を置き、雪降る町を歩いてようやく見付けた広島風お好みやさん。

こんなの食べながら、奇妙な長旅を頑張るのであります。明日は、米子泊なので、まともなネット環境で書き換えが出来ると思います。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『1月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|