今朝は風が冷たくて外気温はわずか2℃、この冬一番の冷え込みですね。

これからも寒波襲来のために晴れても真冬の寒さが続くよなので、みなさんもインフルエンザにご注意ください。

浅草名物、アサヒビールの金のうんこの塗装作業が終了し、昨日から復活いたしましたよ。

今朝は暗くて良く見えませんでしたが、日中は太陽に照らされた健康そうな金のうんこが光輝き、竣工当時の色が見事によみがえりましたので、みなさんも金のうんこを見に浅草へいらっしゃい。

毎年恒例の「今年の漢字」は「北」に決まりました。

何で「北」なのかは、今年話題になった出来事から、北朝鮮、九州北部豪雨、清宮が入団したり大谷翔平がメジャーに移籍して話題になった北海道日本ハムファイターズ、競馬の天皇賞春・秋を連覇したキタサンブラック、ロンドンで葛飾北斎展が空前の人気となった等々、「北」に関する話題が多かったので選ばれたようです。

弾道ミサイルの発射、核実験強行などで連日ニュースで騒がれている北朝鮮の「北」じゃ嫌気がさすけど、あほまろとナナちゃんは北海道出身なので、「北」が選ばれたのを喜ぶことにしましょうかね。

あほまろとナナちゃんの散歩時間はまだほとんど人が居ない境内ですが、それを良いことに、立ち入り禁止の境内なのに、大手を振って自転車が飛ばして行くのが問題ですね。

今朝も本堂前をスマホ片手に猛スピードで抜けて行った年の頃60代のおやじ、散歩中のワンちゃんとぶつかりそうになり、急ハンドルを切って転けてしまいました。

おやじはでっかい声で、”ちゃんと周りを見て歩け、この老いぼれ!”でしたが、犬の飼い主は、”スマホ見ながら自転車に乗るな、ここはな自転車進入禁止だぞ・・・”と、一触即発の様子。

犬の飼い主 ”おまえ○○の○○だな?”
おやじ ”あ、親方、すいません、暗かったもので・・・”
犬の飼い主 ”ふざけやがって、他の現場に(どうのこうの)・・・・”
ちょっと離れていたので小声になった会話は把握出来ませんでしたが、おやじが土下座をして謝ってるってことは、主従関係とお見受けいたしました。
早朝の浅草寺境内を通過する人は地元の方も多いので、軽率な振る舞いは慎まなくちゃいけないのですよね。変な現場を目撃してしまった野次馬としては、その後が気になっているのですよ。

今朝もナナちゃんがお散歩中に、真っ暗な境内を巡ってきたのでご覧ください。



もう早、羽子板市の屋台が設置されました。羽子板市は17日から三日間ですよ。



おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさんは、息子さんと一緒でした。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって6年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

どんどん葉を落としていく境内の紅葉です。









いつも元気な自転車おじさんは参拝とラジオ体操を終えてお帰りです。また明日。

今朝はとっても厳しい寒さでしたね。なんたって、外気温はわずか2℃だったのですから。

昨日は秘密基地でのんびりしようと思っていましたが、写真展の展示作業に行くのをすっかり忘れていたので、慌てて出かけましたよ。そんなワケで、ナナちゃんとお昼寝することが出来ませんでしたが、今日は何の予定も入っていないのでゆっくりしましょうね。

-------------------------------------------------------
昨日はとっても寒かったので、昼食は久しぶりのおそばにしましたよ。

おそばで暖まって、表参道のスペースジングに向かいました。

明日から2017鉄展5が開催される設置作業を行ったのでした。

設置を終えて、恒例の前日打ち上げでお酒もちょっぴり呑んだのよ。

帰りが遅くなったけどお腹が空いたので、久しぶりにおそばでを食べて帰り ました。夕食でおそばを食べると、明日の気力も沸いてくるのであります。

Memo
iPhone8 Plus
---------------------------------------------
あほまろが参加する「写真展のご案内」です。
【企画展】2017鉄展(鉄展5/鉄展+連続開催)
会期:「鉄展5」12月13日(水)~18日(月) 12:00~20:00(最終日18:00終了) 会期中無休
「鉄展+」12月20日(水)~25日(月) 12:00~20:00(最終日18:00終了) 会期中無休
場所:スペースJing 東京都 渋谷区 神宮前 5-45-5 中澤ビルB1F 入場無料

--------------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『12月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|