3月3日はひな祭り、そしてナナちゃんのお誕生日ですよ。

ナナちゃんは今日で満11才になりましたよ。

でも本当は、2月産まれのようですが柴犬と記された偽の血統書だったので、先代のモモちゃんのおめでたい1月1日産まれに肖って、3月3日にしてあげたのです。

いい加減な血統書なんて頭に来ますね。でも、調べていたら血統書は公文書じゃ無いので、発行自体がいい加減。 別に生まれた実態がなくても、申請書類と必要金額を支払えば血統書は発行されてしまうようです。

発足当時の血統書管理団体はかなり性格を記していたようですが、血統を管理するという意識が薄いブリーダーが多く、そのため先祖の血統書自体がめちゃくちゃになって、取り返しがつかない状態になっているとか。

そのため、特にテレビCMやネットで有名になった犬種の血統書ほどあてにならないと、ブリーダー事態が言ってるほどいい加減なのですよ。

ナナちゃんの血統書には、代々「柴犬」と記されていたのに、動物学者の鑑定から北海道犬だということが判明したのです。

飼い始めた頃は北海道犬なんてのは人気も無く安値で取引されていたので、みんな柴犬とされ高値で販売されていたのです。その後、ソフトバンクのCMで一気に北海道犬の人気が高まった今では、値段も逆転し、ペットショップでは、それまで居なかった北海道犬をいっぱい見かけるようになりましたよね。

ペットの小島亀戸店で偽の血統書に騙されて買ってしまったナナちゃんでしたが、あほまろと同じ北海道出身の北海道犬だったことを知った時には、飛び上がるほど嬉しかったんだよ。

あの時だけは、ペットの小島に騙されて良かったなんて思ってしまったよ。

北海道犬の寿命は柴犬と同じで15年程度とされていますが、ナナちゃんは、後、何年くらい生きられるのでしょう。そろそろ寿命が迫っているあほまろですが、せめて、あほまろが生きている間に天国に召されてもらいたいし、出来ることなら一緒に逝きたい気持ちもあるんだよ。

今日の日の出は午前6時8分。その30分ほど前から空がうっすらと明るくなってきます。
日の出時間ちょうどの午前6時8分。

午前6時20分には、うっすら朱く染まりましたが朝焼けはこれがピークでした。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門40秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

そろそろ「天空半影」の時期となります。これから刻々変わる太陽の位置の観察が始まるのです。

今日のあほまろ、これから赤外線写真の試験撮影に出かけるので、ナナちゃんとのお昼寝は無し。

------------------------------------------
昨日、赤外写真撮影用デジタルカメラの改造が上がってきました。

標準で内蔵されている色調整フィルターとローパスフィルターを取り除き、代わりにほぼ同じ厚さのクリアフィルターを撮像素子の直前に置く改造なのです。

これから始まる桜の季節に備えて、赤外線のピント位置の調整など様々な実験を繰り返し、ノウハウを蓄積しなくちゃいけないのであります。

Memo
Canon EOS5D2(赤外写真撮影用改造)
Canon EF24-70mm F2.8L USM+R72
---------------------------------------------
昨夜は久しぶりに近所の寿司屋でナナちゃんの誕生日の前祝いの一献祭。今夜は我が家でナナちゃんを盛大に祝ってあげるのですよ。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
グループ展「鉄展プラス」あほまろのテーマは、「国鉄とJRのはざまにて」、ぜひいらしてください。
会期:3月1日(水)〜6日(月) 会期中無休・入場無料
時間:12:00〜20:00(最終日18:00終了)
場所:「Space Jing」渋谷区神宮前 5-45-5 中澤ビルB1F

---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|