今朝はとっても冷えていたので、寒くて寒くて、風邪気味のあほまろが風邪ひいてしまったよ。

年末年始は陽が出る良いお天気になるようですが、寒さに変わり無しだって。

寒い散歩は指がかじかんで、写真を撮るのも辛いんだよ・・・。

年末になると、ネットショッピングが増え、宅配便のドライバーが疲弊しているようですね。

先日も佐川急便のドライバーの荷物叩けつけ動画の炎上が起こりましたね。

この時期は荷物が増えるのに、届け先が留守で、再配達時間に遅れようものなら酷い言われようだったりしたら、荷物を叩きつけたくもなるのでしょうが、大切な荷物、それだけはやっちゃいけないですよね。

佐川急便は、「弊社の従業員なのは、間違いありません。配達中のできごとです。処分は検討中で、現在は出勤しているが、荷物を扱うような仕事をしておらず、事務作業をしている。」とのことですが、ブラックに指定されている会社なので、他にもいっぱい居そうだね。

「弁護士ドットコム」で、「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態。そんな記事を見付けました。

これによると、宅配便の増加に業界が耐えられなくなっているとのことですが、需要が増えて企業が困っているなんて、本末転倒じゃ無いでしょうか。

宅配業者は、ネットショッピングの拡大で従業員が悲鳴が上げているようですが、会社にとっては仕事が増えたら喜ばしいことじゃ無いですか。

普通の会社であれば、忙しくなったので人員を増やすか、料金を値上げるとか、いくらでも対策は考えられるはずなんだけどな・・・。

今朝の日の出前。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

今朝の日の出は午前6時50分 で、その15分前から空が赤く染まってきました。





日の出直後、これが染まるピークでした。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

浅草公会堂では、1月2日より始まる淺草新春歌舞伎の準備中です。

あほまろは風邪気味だから秘密基地に籠もるつもり。今日は一人でも仙人になるのだ。

---------------------------------------------
昨日は、年末のご挨拶回り、晴天の新橋から銀座を巡ってまいりました。

こんなにお天気が宜しいのに、北風が強くて寒かったね。

銀座通りは日の丸の端が並んでおりました。

エイゾーガレリア銀座と、ニコンプロサービスでご挨拶をし、

最後はソニープロサポートでレンズの修理を受け取り、今年の銀座納めでありました。

Memo
SONY α7RII
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
---------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。ペヤングゴキブリ焼き蕎麦と、虫入り獺祭はもうこりごりだ、ニャロメ。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『12月公演』

『1月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|