今朝はとっても暖かかったけど、当たり前だけど真夏の暑さじゃ無いよね。寒い中にも暖かさを感じたってことだけ。

天気予報によると、今夜から雨になって明日の朝まで降り続くんだって。明日の朝は、また雨の中のお散歩になってしまうんだよな・・・。

昨日もまた福岡県で77歳が運転する車が病院に突っ込む事故が起こりました。今回もブレーキとアクセルを踏み間違ったようで、高齢者の運転は危険ですね。

先週、あほまろがタクシー乗り場で順番待ちをしていたら、運悪く老人の運転する個人タクシーが来てしまったのです。大きな荷物が有ったし、近くまでだからと我慢して乗り込んだのでしたが、運転もブレーキも荒くて、道を間違え慌てて赤信号で突っ込んだりと、怖い思いをしてしまいましたよ。

それでも気を紛らわすため何か喋らないといけないと、高齢ドライバーが問題になっていることを話題に話しかけたのでした。

しると、ドライバーは、個人タクシーの場合は自営業だから、現在では75歳までにされてしまったけど、私は審査基準が改正される前から個人タクシーをしていたので、審査基準の対象にならないのさ。きっと90歳になっても続けているだろうな。

後ろを振り返りながら、そんな怖いこと言ってましたよ。

後ろを振り返って事故でも起こされたらヤバイので、会話は控え、到着するまでドア上の手すりにしがみつき、足を踏ん張っていましたよ。

そういえば、以前テレビでも名物タクシードライバーとして、90代の方が紹介されてたように、一概に年齢だけで判断するのは難しいとは思いますが、審査基準にかかわらず高齢ドライバーには三ヶ月に一度ぐらい運転実習の審査があっても良いのでは無いでしょうか。

そんなことで、あほまろは普段から個人タクシーだけは避けていますが、タクシー乗り場で長時間待たされてやっと来たのが個人タクシー、なぜ、後ろの人に譲ってあげることをしなかったのかと、降りて安心するよりも悔やむ気持ちでいっぱいでしたよ。どんなに待っても個人タクシーにだけは乗らない方が身のためだったね。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

山々では一気に紅く燃えてきたようですが、浅草寺境内のカエデはようやく色付いてきましたよ。


寒椿。



いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

今日は天気が下り坂で、これから徐々に雲が厚くなって、雨が降り出すようですね。あぁ、明日の散歩は雨の中なのか・・・。

今日はお天気が悪そうなので、秘密基地で新しいノートパソコンの設定作業などで時間を潰しましょうかね。その前にもちろん、ナナちゃんを抱っこしてお昼寝はしますけどね。

---------------------------------------
昨日は、浅草寺境内にて、大わらじの里山形県村山市観光物産展が開催されました。開催にあたって、浅草観光協会の冨士会長のご挨拶。

浅草側のお偉いさんたち。

村上市のお偉いさんたち。

村山市より、何かもらってた。

村山の伝統芸能「徳内ばやし」も披露されました。

まるで、高知のよさこいそっくりな伝統芸能でしたね。もしかして、高知が村山を真似した、なんてこと無いことを願いたい。













こちらは観光物産展。

ここで物産品を2店舗以上で購入すると、抽選で「村山への旅2組4名様」(山形新幹線往復乗車券と温泉宿泊のセット)や村山の特産品をプレゼントされるとのことで、あほまろも抽選に挑戦。

抽選会場を探していると最後尾の札発見。でも、誰も並んで無い。あほまろは、空くじでおせんべいもろた。

あほまろは何を買ったかは内緒だけど、村山市の特産品がいっぱい売ってたよ。








山形名物と言えば、何と言っても「芋煮」でしょ。山形では、秋になると河川敷に集まって芋煮会をするのが山形県庄内地方の定番とか。まるで、北海道の観楓会みたいですね。

あほまろもさっそく味わってみました。これも、庄内地方と内陸地方で具材と味つけが違うようですが、これは内陸味です。いつか、本場山形の河川敷での芋煮会にも参加してみたくなってしまうほど、とっても美味でした。もう一杯食べたかったけど、米沢牛のメンチカツも買ってしまったので止めといた。

浅草寺本堂もいつも通り賑わっておりました。



朝の静けさがウソのようですね。





七五三詣も多かったよ。




カメラを向けたらバンザイしてくれた。

昨日の浅草は、とってものどかな休日でありました。


Memo
FUJIFILM X-T2
ZEISS Touit Distagon T* 12mm F2.8
FUJINON LENS XF16-55mmF2.8 R LM WR
---------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。どちらかひとつ選べだって、バーロ〜全部呑んじゃる、ニャロメ。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『11月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|