今朝は冷たい風が吹いて、とっても寒かったですね。

こんな寒い朝だったのに、今朝もナナちゃんにお洋服を着せるの忘れて出かけてしまいました。

今日のあほまろは、これから幕張メッセで開催される「Inter BEE 2016」に出かけなくちゃいけないので、日記を書く時間がありません。

ここからは、時系列に写真を並べておきますのでご覧ください。







一日遅れのスーパームーン。












----------------------------------------------------
昨日は、EIZOガレリア銀座にて、石田研二先生の個展「赤外線撮影の世界」を鑑賞してまいりました。

赤外写真の素晴らしいコントラストと幻想的な写真に魅了され、あほまろも撮ってみたくなってしまいましたよ。

写真展の後は、銀座ソニービルで開催中の「It's a Sony」展でした。



Memo
Leica M Monochrome(CCD)
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
TRI-ELMAR-M f4/16-18-21mm ASPH
---------------------------------------------
懐かしいSONY製品が時代別に展示されておりました。

あほまろが持っていたソニー製品を懐かしく眺めてまいりました。

最初のベータマックス録画機。

いつも持ち歩いていた、折り畳式のFMラジオです。

最初のハンディカム。

これも持っていたんだけど、会社内で盗まれてしまった思い出が蘇ってきました。

これらのオープンテープは、まだ手元に残ってますよ。

ソニー最初のデジカメも買ったっけ。


アイボは飽きて、あげてしまったっけ。

飲んだ帰りに、一日遅れのスーパームーンを見られましたよ。

Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『11月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|