今朝の散歩中は雨に降られること無かったけど、日記を書いている最中に激しい雨になってしまいました。

雷門通りのアーケード取り替え工事が始まりました。

またまた巷では3連休のようですが、あほまろとナナちゃんは行楽シーズンとは無縁の年中無休で、臨時休業も無し。

毎朝、ナナちゃんの散歩をしながら、定点観察と犬友達の写真を撮って帰るのに約二時間ちょっと、写真の整理と現像に同じく約二時間ちょっと、そしてこの日記のホームページを仕上げるまでに、毎日、約三〜四時間もかけているのですよ。

八時間労働のサラリーマンならとっくに仕事を終え、飲みに出かけているはずだけど、そこからがあほまろの本業が始まるのであります。

そんなワケで、午前中は絶対に仕事を入れられないのです。どうしても午前中から仕事がある時だけは、時間が無いので簡易版と称してホームページの項目を省略することもありますが、それも、年に10数回ほどです。それなのに、午前中に銀行や証券会社など、余計な連中が訪ねて来るので、断る煩わしさだけは困ってしまうんだよね。

平成11年に浅草に越して来てから、「今朝の浅草日記(edo.net)」を書き始め、今年で18年目となりますが、その前は「麹町通信(ufo.co.jp)」なるホームページを書いていたので、通算すると、ちょうど20年目になるのです。

このページの一日の訪問者数は、2010年10月の6万7千名をピークに徐々に減少し、現在は一日5千名程度にまで落ち込んでしまいました。2010年のピークの要因は、ナナちゃんとヒロちゃんの写真集「待ってたよ。」が発売されたことでした。毎日の「今朝の猫ちゃん」も、連日同じポーズなので、すっかり飽きられてしまったのでしょうね。「今朝の猫ちゃん」は、年内で一旦終了にする予定でおります。

毎日、続けるのは大変な労力ですが、これだけ続けていると日課を通り越して、使命と化しているので、連日これにかける8時間労働は苦痛とは思っていませんよ。

銀杏が完熟しました。後は落ちるのを待つだけですが、臭いのであほまろは拾いませんよ。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

今日は雨だけど、あほまろは日記を終えたらお出かけなので、ナナちゃんは秘密基地でお留守番。お昼寝は帰って来てからね。

--------------------------------------------------
この時期になると、何処もハロウィンの飾りに被われてしまいますが、いったい誰が日本にも根付かしたのでしょうね。ハロウィンは、西洋のお盆ですよ。

Memo
FUJIFILM X-T2
FUJINON LENS XF16-55mmF2.8 R LM WR
--------------------------------------------------
ヤマト君は晩酌待ちで、ヒロちゃんは天気予報待ち。

おお、近所の寿司屋でカボスを貰ったので、新しい焼酎を買って来たな、ニャロメ。

誰が佐藤だ、マヌケな名前の焼酎だべ。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『10月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|