台風の影響でスッキリしない朝になりました。

今年の台風は観察史上初が多くて異例な年になったようですね。

台風の発生数が7月までゼロの異例に始まって、8月に入るといきなり12個の台風が発生し、そのうち5個の台風が上陸するのも異例中の異例。Uターン台風なんて異例もありましたね。

そして今度は台風13号、明日にも関東付近に上陸するかも知れないのです。台風の接近と上陸が続いていますが、総て、これまでの夏台風とは違う異例な動きをしているので、激しい雨や突風に注意が必要ですね。

まだまだ台風シーズンは終わりません。今月後半から10月にかけては、再び秋台風の性質を帯びる台風が増えてくるそうです。秋台風とは、本州付近を流れる上空の強い西風(偏西風)に流されて加速する危険な台風なのですよ。

台風などの自然災害は避けることが出来ないけど、人災は避けることが可能ですね。大学生ら15人が死亡した長野県軽井沢町のバス転落事故を受け、貸し切りバス事業者の安全対策を強化する道路運送法改正案が改訂されました。

悪質な業者への罰金が現行の「百万円以下」から「一億円以下」に百倍も引き上げられましたよ。更に、貸し切りツアーバスに乗客を装った「覆面調査員」を同乗させ、法令違反をチェックする取り組みに乗り出すそうです。

これで悪質な運行が減るワケじゃ無いけど、悪質業者には、かなりのお灸になることだけは確かですね。せめて人災だけは減らしたいものです。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、雨でも朝のお参りは欠かしません。

雨が降ったり止んだり、そのたびに東京スカイツリーも見えたり隠れたり。「天空半影」のチャンスは、後4〜5日なので、今年は「てっぺん太陽」を捉えることが出来ないようですね。

今日は雨のいちにちで、明日の散歩も雨の予報。天気は優れないけど、気分だけは、明るく陽気に行きましょう。ひぃひぃひぃ!By ピロキ。

----------------------------------------------
昨日、浅草壱福小路にて、おもてなしイベント「ちょっといっぷく」が行われました。

このイベントの目的は、歩きながら軽食を食べる観光客によって商品が汚されるケースが増えていることから、商店街の関係者がマナーの向上を呼びかけること。

観光客に、食べ物で商品を汚さないようにと、通りの一角に軽食を持ち込んで食べられるスペースが試験的に設けられました。

イベントとして、浅草芸者さんと人力車の相乗り。

撮影会も行われました。





特設ステージでは、芸者さんの踊りや、演歌歌手の歌声なども披露されました。

観光客のみなさん。これからは、食べ物は歩きながら食べずに、買ったお店の前で食べるというマナーを守ってくださいね。

Memo
Leica M Monochrome(CCD)
Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
---------------------------------------------
六本木、市兵衛町画廊にて熊切大輔君の写真展「Solitude NYC」。

ニューヨークの「寂しい場所(Solitude)」の表情をスナップ写真16枚構成なので、六本木の場末の寂しい画廊を会場として選らんだのでしょうね。

会期は、9月5日月曜日〜9月21日水曜日の夜のみ、18:00〜23:00となってますので、観ながら飲みながら語りながら、楽しい時間を過ごしましたね、今井君。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
狭い会場なので、超ワイドレンズを持って大正解だね。


水中カメラマンの中村卓哉氏もいらしてました。

女性のお客様は、熊切写真教室の生徒さんたち。

みなさんも「寂しい場所(Solitude)」に、いらっしゃいませんか。

Memo
Leica M-P
HELIAR-HYPER WIDE 10mm/F5.6 ASPHERICAL VM
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『8月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|