今日も晴れて暖かい朝だったのに、帰りの天空半影を狙っている時だけ、黒い雲に覆われてしまいましたよ。まったく、天は我々を見放したようですね。

それはそれとして、黒く怪しい雲の間から覗く太陽も良いもんだ。

今朝、また台風13号が沖縄宮古島の北海上で発生したようですね。

台風13号の予想コースを見ると日本列島を縦断するようですが、不安なのはコース上の8日9時頃に関東地方が入っていることですよ。

台風よ、今年はどうしてこんなに日本列島を虐めるんだよ。たまには、北朝鮮にも行ってあげなさい。

北朝鮮がまた弾道ミサイル3発を発射したようです。そしてまたまた、北海道奥尻島の西200〜250キロメートルの日本の排他的経済水域に落下したようで、8月3日に続いて2回目ですよ。

内閣官房は北朝鮮に厳重抗議する方針を表明していますが、何を言っても聞く耳を持つ国じゃ無いってこと、なぜ、金正恩が横暴を続けることができるのかが、不思議な国ですね。

見せしめとして多くの高官を殺害し、副首相まで処刑してしまう金正恩。人の命は虫けら以下と思っているので、誰もがいつ処刑されるかわからないと、びびっているようですね。

歴史上、こんな体制は絶対に長くは続かないはず、強制力が使えない国連も、そのうちクーデターが興きて、金正恩処刑なんてシナリオを望んでいることでしょう。

早朝の浅草寺に時々やって来るお揃いのTシャツを着た墨田区の方々、以前の「東京マラソンを墨田区に招致する会」の方々かな。墨田区両国が、東京マラソン2017のコースに決定したので名称を変えたようです。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

今朝はとっても良いお天気で、この様子じゃ綺麗な「天空半影」が望めるかもしれないと、開門後の定点観察もそこそこに、走って帰ったのでした。

しかし、途中から雲行きが怪しくなってきましたよ。

「天空半影」出現の15分前には、黒く厚い雲が・・・。

今朝は「天空半影」のビデオ撮影をしようと、知り合いのデレクターが早朝から雷門通りで待機していたのですが、「天空半影」出現の前後10分間だけ、太陽が見え隠れする雲に覆われてしまったのでした。

それでも、少しだけ「天空半影」を見ることが出来ましたが、これじゃね・・・。

ここからは、「天空半影」を望みながら必至にカメラを構えていたのでした。

飛行機が飛んできたり、

ちょっとだけ「天空半影」が現れたり、

全く皮肉なもので、天は我々を見放してしまったのでありました。





「天空半影」が望めませんでしたが、何か畏怖の世界に迷い込んだような太陽を撮ることが出来ました。

畏怖の世界に入り込んで、先端が曲がった東京スカイツリーになってしまったりと、ここからは、普段見られない光景をお楽しみください。











----------------------------------------------
いつもバラバラで纏まりが無かった4Kビデオカメラのリグですが、試行錯誤を重ねた結果、こんなにコンパクトに収めることができました。

コンパクトにしても、重さがどんどん増えて行くのだけはしかた無し。

ただ、持ち運びさえ無ければ、これで充分なんだけど・・・、

持ち運べないと仕事にならないので、これが最終形と諦めるしか無いようですね。

あほまろ君の晩酌。ヤマト君は居ないけど猫またぎなのよ、ニャロメ。

あっという間に、完食。頭は苦いので、持って帰ってヤマト君にあげようかな・・・。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『8月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|