雨の朝になりました。この雨は昼頃には降り止むようですが、明日も明後日も雨の予報。

水不足解消のため、どんどん降ってもナナちゃん文句言わないというか、ナナちゃんしゃべれないし・・・。

文句を言うのはあほまろだけですが、どんな天気であっても定点観察と散歩は欠かせない★の下に生まれてしまったので、しかたが無いのです、ニャロメ。

昨日から参議院選挙運動が始まりましたが、今回は秘密基地の近所に選挙事務所が出来なかったので、たまに通る選挙カーを除けば静かな選挙戦で仕事もはかどりますね。

あいつら、選挙の時だけウソ八百並べた格好良いことを怒鳴っているけど、一旦当選をしたら、みんな桝添レベルなんだよね。

今回のリオ・オリンピック、東京都議会議員が大挙して視察に押しかけることが問題になっていますね。視察に割り当てられた人数が28人で、共産党などが税金のむだ遣いだと6名が辞退したら、その6人分を他の会派に割り当てられたようです。視察名目の遊びなので。

理由は、せっかく割り当てられた予算を余らせてはいけないからなんだってさ。総経費は我々の税金1億円を超えるっていうのに。

都議は高額報酬を貰っているのに、何もしない議員たちの海外視察の日当が一日7万円も出るんだって。舛添の海外出張費を攻撃した議員連中もこの体たらくじゃ、我々都民は税金なんか払いたく無くなってしまいますよ。視察するのは、実務を担当する数名で充分だよね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、雨でも朝のお参りは欠かしません。

伝法院通り田中画伯のシャッター絵、昨日でほぼ完成したようですね。これから細かい所の調整ですね。

今日もどこにも出かける予定無し、過去のフイルム整理でいちにち過ごしますよ。

---------------------------------------------
昨夜午後9時から、中判ミラーレスカメラ「Hasselblad X1D」が発表になりました。(画像はYoutubeより)

富士フイルムの共同開発で、過去の提携カメラXPan(35mmフィルムの2コマ分のパノラマカメラ)モードも備えているとか今回も富士フイルムから同機種が安く発売されることでしょう。慌てて飛びつかないで、そっちが出るまで待ちましょう。

思ったより小さいボディ、これからは中判デジカメを気軽に持ち歩ける時代になったのです。

---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『6月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|